こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

新城市槇原地区でコセリバオウレンが咲いています。(1月29日)

2021-01-30 07:00:00 | 山野草

新城市槇原地区でコセリバオウレンが咲いています。(1月29日)

 

愛知県民の森と宇連川沿いのコセリバオウレン

宇連川沿いのものは1月中旬からブログで紹介されていましたが

愛知県民の森も咲いているのではと思い、家の用事を片付けた午後に見に行きました。

先に愛知県民の森に行き、駐車場に車を停め森の中に入っていきます。

着くと撮影されている女性がいて声をかけると静岡県森町からはるばる来たそうです。

お話をしながら撮影、コセリバオウレンは静岡県ではないようです。

本当に小さな花ですが、山野草マニアには冬の最中に咲く貴重な花

あまりに小さいので私のコンパクトデジタルカメラは、これが精一杯

綺麗に写すには一眼レフカメラと明るいマクロレンズが必要です。

愛知県民の森も今が最盛期のようです。

こちらは宇連川沿いの場所、この日は駐車場が閉められていて駐車出来ないので国道の退避場に停めて少し歩いて来ました。

こちらも見頃です。

ここの物は、この木の根元に生えていて趣があります。

雪が吹き付ける中の撮影でした。

この後に、セツブンソウを近くの石雲寺に行きました。