さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

正解

1999-07-31 06:06:06 | その他
「放」「射」「冷」「却」

ちなみに雨が降った日に、夜は雲ってた方が放射冷却無いから朝はマシなんですけどねー。と会社で普通のトーンで話したら周囲の人全員から「ナンデスカそれは」「気象予報士資格でもとるんですか」と総ツッコミを受けました。
けっこう一般的な言葉だと思ってたのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=衝撃的映像8=

1999-07-31 05:01:08 | その他
生木だったので硬度があり、綺麗には割れませんでした。
もっと的確に割るために、柄が長く刃のぶ厚い大鉈もあったのですが、そっちは正直、うまく振り回せませんでした。実際、一撃で的確に致命的な打撃を与えるためには、かなりコツを要します。すなわち、竜宮さんは尊敬に値するということです。あ、マキ割りの話でした。

<戻る>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=衝撃的映像6=

1999-07-31 05:01:07 | その他
山小屋の裏手にある小さな踊り場です。
小鳥さんがヒマワリの種を所望しておられます。
他にもオオルリさんとかムササビさんとか脚怪我した鹿さんとか色々いらっしゃるみたいです。去年の夏はスズメバチさんが団体でお見えになって大惨事だったそうです。

<戻る>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=衝撃的映像7=

1999-07-31 05:01:06 | その他
燃料はその辺から調達してきます。
なお、この辺は一応保護林なので、伐採は十分注意して下さい。

<戻る>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする