さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

2/2今日の八仙&大観生原酒

2016-02-02 23:59:59 | ゲーム
今日の八仙チェイサーは東京グランスタで。
茨城の大観は、お酒のレビューをするようになる前、春の新酒を結構好んで飲んでましたね。

大観 山田錦 純米吟醸 無ろ過生原酒

スペックはアルコール度数16%、酒度+1、酸度1.6。精米歩合60%の山田錦を使用でお値段1512円。
口開けの香りは、爽やかな感じですね。風の匂い?草原を吹き抜けてくような。上立ちからムロカカンは想像できません。
おう。まろやか。しっとりとしたお米の旨味が口当たりからすっと沈み込んでくるようです。舌の上でも後味にも主張してくるコレは確かに山田錦ですね。
しかし落ち着きと深みのある香り。新酒とは思えません。
ってググったら26BYって書いてあったw やっぱり一年寝てた系でしたか。最新の情報かはわかりませんが、そうでもないと説明がつかないくらいに酸味の角がとれて円く感じました。自分なりにお酒の味、わかるようになってきたかも。ちょっと嬉しいです。

からの八仙。今年五本目開封。
うわ、冴え渡ります。山田錦の旨味が舌に残っている分、八仙のクリアさが強調されますね。透明感、ってレベルです。
それでいてこの甘さを感じる華やかな香り。昨日はガブガブ飲んじゃいましたけど、やっぱり味を比べるとさらに引き立ちますね。

=========
◎2/2合計 2095.608kcal 摂取アルコール量70.4ml(体重64.2kg、体脂肪率18.7%)
=========

○朝*

 (わかめごはんおにぎり:167kcal


○昼*

 (日清麺屋香味しょうゆ:329kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*

 (ほたて稚貝殻付き195g:70.20kcal
 (生姜24g:7.20kcal

 (鯛オカシラ444g:689.09kcal

 (にんじん69g:25.53kcal
 (大根778g:140.04kcal
 (たこ143g:141.57kcal
 (小松菜177g:24.78kcal
 (陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生酒88ml:90.64kcal
 (大観 山田錦 純米吟醸 無ろ過生原酒352ml:362.56kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする