本日、デレステの「オルゴールの小箱」イベント最終日。
やりました。
昨日帰宅してから寝るまでぶっ通しで叩いたリソースでボーダーを超え、今日も最後の一時間を念のためダメ押しで張り付いて走って、最終60000pt超え。
Tulipの時も、10連一回分くらいは★割って良いつもりでいましたが、今回は2350+10(寝起きで一回ミス)、相応な消費量でした。でもこれでアーニャ☆11は獲ったでしょう。
・・・疲れたw やっぱりMASTERでイベント走るのは私には厳しいですね。
ともあれ、勝利の祝杯です。
浦霞 しぼりたて純米生酒

スペックは、アルコール度数17%、酒度-1、酸度1.7。精米歩合65%のまなむすめを使用でお値段1404円。
口開けの香りは、墨のような深さ。八仙に近い気もしましたが、どちらかと言うと和風じゃないような、クレヨンのような印象もあります。
おー。淡いですね。度数からいっても生原酒じゃないのかなと思いましたが、スルッと入ってくるような飲みくち、舌に引っかかる事もあまりないので飲みやすいですね。
度数の強さは後味に感じます。同時にこれはお米の旨味かな、酒度的には甘口ですが、単に甘いってのではない、深みのある旨さが度数と一緒に広がります。
さすがの浦霞、導入から余韻まで「純米生酒」をそつなく表現しているようです。美味い。
=========
◎2/25合計 1765.21kcal 摂取アルコール量46.41ml(体重63.4kg、体脂肪率18.6%)
=========
○朝*
(わかめご飯おにぎり:167kcal
(ピザまん:200kcal
○昼*

(サッポロ一番しょうゆ味:349kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*

(キャベツ64g:14.72kcal
(小松菜165g:23.10kcal

(大根728g:131.04kcal

(えのきだけ160g:35.20kcal
(しらたき300g:18.00kcal

(ごま昆布80g:161kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal

(絹豆腐:96kcal

(さば水煮:219kcal
(浦霞 しぼりたて純米生酒273ml:281.19kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
やりました。
昨日帰宅してから寝るまでぶっ通しで叩いたリソースでボーダーを超え、今日も最後の一時間を念のためダメ押しで張り付いて走って、最終60000pt超え。
Tulipの時も、10連一回分くらいは★割って良いつもりでいましたが、今回は2350+10(寝起きで一回ミス)、相応な消費量でした。でもこれでアーニャ☆11は獲ったでしょう。
・・・疲れたw やっぱりMASTERでイベント走るのは私には厳しいですね。
ともあれ、勝利の祝杯です。
浦霞 しぼりたて純米生酒

スペックは、アルコール度数17%、酒度-1、酸度1.7。精米歩合65%のまなむすめを使用でお値段1404円。
口開けの香りは、墨のような深さ。八仙に近い気もしましたが、どちらかと言うと和風じゃないような、クレヨンのような印象もあります。
おー。淡いですね。度数からいっても生原酒じゃないのかなと思いましたが、スルッと入ってくるような飲みくち、舌に引っかかる事もあまりないので飲みやすいですね。
度数の強さは後味に感じます。同時にこれはお米の旨味かな、酒度的には甘口ですが、単に甘いってのではない、深みのある旨さが度数と一緒に広がります。
さすがの浦霞、導入から余韻まで「純米生酒」をそつなく表現しているようです。美味い。
=========
◎2/25合計 1765.21kcal 摂取アルコール量46.41ml(体重63.4kg、体脂肪率18.6%)
=========
○朝*
(わかめご飯おにぎり:167kcal
(ピザまん:200kcal
○昼*

(サッポロ一番しょうゆ味:349kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*

(キャベツ64g:14.72kcal
(小松菜165g:23.10kcal

(大根728g:131.04kcal

(えのきだけ160g:35.20kcal
(しらたき300g:18.00kcal

(ごま昆布80g:161kcal
(ミツカン味ぽん小さじ6:21.96kcal

(絹豆腐:96kcal

(さば水煮:219kcal
(浦霞 しぼりたて純米生酒273ml:281.19kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal