今日も朝から雲一つない青空に、気温も10℃を大きく超えて春に向かって一直線といった
陽気..。この陽気に公園の裏門橋近くにあるお堀への取水口から勢いよく水が流れ込み、
お堀も“春への準備”が始まった。昨年の水位まで水を取り入れるまで、1週間ほど要すると
いう。公園には春休みの思いでづくりか、家族連れの観光客が多く賑わいを見せている..
ところで、気になるサクラの開花..。3月の異常高温が続いて、サクラ前線が尻を叩かれ
全力疾走、函館の開花は4月20を予想しているがさらに早まるかもとのこと。確かに、五
稜郭公園にある標本木はつぼみも大きく膨らみ、準備は整ったようだ。しかし、余り早いと
22日から予定している3年振りに復活する夜間電飾や露店が開花に間に合わないなあ...
( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)