遅まきながらタイヤを夏用に交換も終えたし、ドライブでもと大沼公園に車を走らせた..。
湖面を賑わしていた北帰行途中のオオハクチョウは、春に押されて北への旅を急がされたのか
その姿はなく、湖面は至って静かな佇まいを見せている。春の訪れを告げる“ミズバショウ”、
大沼湖畔周辺の至る所に純白の姿は見ごろを迎えており、その姿を眺めながら湖畔を走る..
白く清楚な姿は水辺の貴婦人といわれている“ミズバショウ”..。今年は、昨年より10日
ほども早く見ごろを迎えており、東大沼の多目的グラウンド・トルナーレ周辺の湿地を埋め
尽くす花に、見学に来られた方も「こんなに咲いているとは」と座り込んでその姿に見とれ
ている。駒ヶ岳や大沼の湖面を背に咲く“ミズバショウ”、見頃の今は一見の価値あり...
( ※ 小さな写真5枚は左クリックで拡大する。)