平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月3日(火)

2024-12-03 08:10:32 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.3℃ 冬らしい寒さになっています。

【 ASRTU-1 】「 AO-123 」 08:00 9600baud BPSK Telemetry 高仰角のパスでしたが、信号捉えること出来ませんでした。切り替えてSDR#1920で受信すると信号見えています。

  ↑ Demod ASRTU-1 RTLSDRに信号渡せてない感じです。追尾中、ウォーターフォールに信号のかけらも見えませんし、星座の変化もなし、何の反応もしていません。どこか可笑しい。

↑ RTL-SDR Dongleを別のものに差し換えました。今までこのRTL-SDRを認識したというメッセージが出ていなかったので、やはりDongleを認識していなかったのかも知れません。テストは次のパスで

 【 ASRTU-1 】「 AO-123 」21:05 最大仰角36.7度のまずまずのパス、駄目でした。ウォーターフォールに信号のかけらも見えません。信号来てない感じ。同じDongleでSDR#1920で受信すると信号きちんと見えています。

  RTL-SDRを認識しない異常であることが分かりました。シャック内で他のリグから5W FM波を出してみてもウォーターフォールのところに変化無しです。併せてデバイスがOpen出来ないというメッセージが出ています。

↑ これはチップがR820Tでなかったので認識しなかった模様、他のデバイスでは認識している模様

  模様と言っているのは:宅内でFM、5W出してもウォーターフォールの色が全体的に変わるだけでスペクトラムが出ない。これでは衛星の信号受信出来ない。認識していないに等しい

全体的に何か可笑しい。今のところ何をやっても駄目

  こんなメッセージも出てDoneに進まない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衛星通信記録12月2日(月) | トップ | 衛星通信記録12月4日(水) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ASRTU-1 WIN11 (JA5BLZ)
2024-12-03 22:17:28
GE
今日 WIN11にASRTU-1 GNUradioをInstall
確かにRTL-SDRブロックの諸設定値が受信画面に
反映されませんね。受信画面の数値をEDITしてみました。1934JST Max EL 3.6度 2105JST Max EL 28.9度 (Blogでは36.7度のようですが)
2パスの状況 Xに載せました。
Linux版 WIN版 ほとんど差がないデコードのようでした。確認ですが、GNRで数値等変更後
Save asで置き換えSaveされましたか?
それから、こちらは事前にIC-910DのPWRを最低に
して、FM送信、画面上で435.400辺りにRTL-SDRが受信しているか確認しました(IC-910Dのアンテナは断)ハンデイ機からがよいかもしれません。
成功を祈念します。
73
JA5BLZ
返信する
ASRTU-1 (JE1CVL)
2024-12-03 22:24:58
野口さん コメントありがとうございます。
Win版でも成功、素晴らしいです。
アドバイス有難いです。
もう少し粘っていろいろやって見ます。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事