こないだ、伏見の酒蔵巡りをしてきたのである。京阪の中書島駅で下車したのだが、伏見桃山でもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/2a3035fa8f4d5a939c97d03508f1beb9.jpg)
レトロな建物の、月桂冠大倉記念館発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/2769a52ebddddb531fe60c3edc456255.jpg)
売店に入るのは無料だが、記念館に入るためには300円の入場料が必要である。しかし、大倉記念館ラベルのワンカップをもらえるので、実質無料となる。(ワンカップは300円也)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/376d6a3737dbf647785d9df6210897d8.jpg)
あまり人は多くなかったので、ゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/7fbfc52208b30aeb00802e2bc118607d.jpg)
内部は、昔の酒作り道具が展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/5e40e8cca498cae73b6149aa95084b5c.jpg)
こちらの展示館は、製品になったお酒の歴史などが多くあります。運がよければ、解説も聞くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/9e5f436f44e7f2224ad853fe2bb36b41.jpg)
一通り見学が終了すると、利き酒のサービスがあり、3種類のお酒を飲むことができます。ここでしかない、月桂冠のレトロボトルが売ってました。昔のままの味とボトルだそうです。ガラスのコップが付属していて、便利なようにできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/f5571e1073ea7486f38187d3d0da1e80.jpg)
ここでしかない限定品・・・買っちまったぜ。2,160円也 吟醸酒720ml すっきりしていて、昔の味がした。←どんな味や(笑)
京都市伏見区南浜町247 Pあり 車の方は飲まないでね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/2a3035fa8f4d5a939c97d03508f1beb9.jpg)
レトロな建物の、月桂冠大倉記念館発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/2769a52ebddddb531fe60c3edc456255.jpg)
売店に入るのは無料だが、記念館に入るためには300円の入場料が必要である。しかし、大倉記念館ラベルのワンカップをもらえるので、実質無料となる。(ワンカップは300円也)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/376d6a3737dbf647785d9df6210897d8.jpg)
あまり人は多くなかったので、ゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/7fbfc52208b30aeb00802e2bc118607d.jpg)
内部は、昔の酒作り道具が展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/5e40e8cca498cae73b6149aa95084b5c.jpg)
こちらの展示館は、製品になったお酒の歴史などが多くあります。運がよければ、解説も聞くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/9e5f436f44e7f2224ad853fe2bb36b41.jpg)
一通り見学が終了すると、利き酒のサービスがあり、3種類のお酒を飲むことができます。ここでしかない、月桂冠のレトロボトルが売ってました。昔のままの味とボトルだそうです。ガラスのコップが付属していて、便利なようにできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/f5571e1073ea7486f38187d3d0da1e80.jpg)
ここでしかない限定品・・・買っちまったぜ。2,160円也 吟醸酒720ml すっきりしていて、昔の味がした。←どんな味や(笑)
京都市伏見区南浜町247 Pあり 車の方は飲まないでね、