「マツコの知らない世界」で絶賛された、汁なし袋めんシリーズ最終章の「無添加冷やし中華そば」です。ちなみに、何種類紹介されたか良く覚えておりませんが、近くのスーパーで手に入ったのが3種類なので、これで一先ず終わりといたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/7dc97129702329f630d2f7b69f98ce43.jpg)
そうめんのように細い麺なので、湯で時間は2分半と短めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/249c20a5aa0d23450a3143f54b7bbe7e.jpg)
干し麺1人前入りで、スープも添付されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/2c7935edbde1db88d3b4ade3d011337e.jpg)
湯がいたのち、水で締めて〆たら出来上がり。かぼすスープをかければ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/f1402068a1a9e84dd03cd8379e77fcc5.jpg)
せっかくなので、手持ちのチャーシュー(カット済み品)とキュウリ、水菜をトッピングすると、豪華さアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/d7a2aba8aa7af2e3108b847fbbe50dde.jpg)
カボスが効いたスープは、めっちゃ美味い。これは、絶賛に値するかも。(但し、味は個人差がある)以前、うきは市の産直に行った時、地元の乾麺類(そうめんやラーメンなど)が、いろいろ売られていた覚えがある。普段あまり目にしないものを、いくつか買ってきたが、どれも美味かった。うきは市の乾麺、侮れんな。侮ってないけど。
合資会社鳥資商店 福岡県うきは市吉井町220-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/7dc97129702329f630d2f7b69f98ce43.jpg)
そうめんのように細い麺なので、湯で時間は2分半と短めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/249c20a5aa0d23450a3143f54b7bbe7e.jpg)
干し麺1人前入りで、スープも添付されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/2c7935edbde1db88d3b4ade3d011337e.jpg)
湯がいたのち、水で締めて〆たら出来上がり。かぼすスープをかければ完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/f1402068a1a9e84dd03cd8379e77fcc5.jpg)
せっかくなので、手持ちのチャーシュー(カット済み品)とキュウリ、水菜をトッピングすると、豪華さアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/d7a2aba8aa7af2e3108b847fbbe50dde.jpg)
カボスが効いたスープは、めっちゃ美味い。これは、絶賛に値するかも。(但し、味は個人差がある)以前、うきは市の産直に行った時、地元の乾麺類(そうめんやラーメンなど)が、いろいろ売られていた覚えがある。普段あまり目にしないものを、いくつか買ってきたが、どれも美味かった。うきは市の乾麺、侮れんな。侮ってないけど。
合資会社鳥資商店 福岡県うきは市吉井町220-3