こないだスーパーに行ったら、文明堂の懐中しるこがあったので、2個お買い上げ。(長崎のスーパーではありません)
ちょっと前に、西九州新幹線を利用して、長崎に行ったという記事を書きました。文明堂といえば、カステラが有名です。長崎では文明堂や福砂屋、松翁軒といった有名どころのカステラが売られています。昔、TVのCMで「カステラ1番電話は2番、3時のおやつは文明堂♪」という、数字並びのCMが盛んに流れていたことがあります。たしか白いネコだか熊だかのぬいぐるみが、数匹並んで踊っていたと思う。
長崎のお土産にカステラはベタすぎるので、その時は違うお菓子(琵琶ゼリー)を買いました。今日日、有名どころのカステラは日本全国どこでも買うことができますからね。(現地で買ったというのがいいのかもしれませんが)カステラとは直接関係はないのですが、長崎つながりで文明道の懐中もなかがあったので、買ってみようかなとなったのであります。
作るのは簡単で、お湯を入れるだけです。
あ、2個中1個は崩壊していた。持って帰る時、失敗したようだ。1個売りをしていたので、他の物と一緒に袋に入れて持って帰った時に、ぶつかって割れたのだろう。
どうせ崩して食べるので問題はありません。というか、最初から崩れているので、湯の周りが良く作るのは楽でした。
しるこの素が中に入っているので、皮をくずして良くかき混ぜないと美味しくなりません。
どちらも甘くて美味しいです。