讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

明石公園_兵庫県明石市

2016-06-15 20:00:00 | 旅行
 東二見駅から山陽電車に乗って、明石駅に向かった。


 駅の北口を出ると、すぐに公園入り口がある。小雨も降っているし、だいぶ薄暗くなってきてしまっているので、人は少ない。


 櫓が2つ見える。(写真では、片方のみ)


 郷ノ池があり、ボートも完備されているが、ひっそりと静まり返っている。ま、暗くなってますからね。


 庭園に行ってみましたが、すっかり暗くなってしまいました。


 公園内には、アサダスタジアムがあります。観覧席で、2万人収容とのこと。(但し、スタンドは6千人)


 明石トーカロ球場です。観覧席1万2千人(但し、スタンド4千3百人)


 さて、明石駅に向かって歩いていると、外堀の樹木が一部白くなっているのを発見。なんじゃこりゃ、と思ったら「サギ」が樹木を寝床にしているようだ。この一帯が決まった寝床のようで、木も(おそらく)サギの糞で白くなっている。おそるべき、サギ集団。(笑)


 兵庫県明石市明石公園1-27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガソーラー「ニッケまちなか発電所明石土山」兵庫県加古郡香美町

2016-06-14 20:00:00 | 旅行
 こないだ、河原山池のため池発電所に行ったのだが、帰りにニッケまちなか発電所に寄ってみた。


 中を見学することはできない。もともとは、ニッケゴルフ倶楽部土山コースの土地だったが、2012年の閉鎖に伴い、ソーラー発電所になったとのこと。


 敷地内にはサイロがあったり、羊の放牧(といっても5頭)もされている。羊を探したが、雨も降り出しており、どこかに避難しているのだろう。


 とりたてて見るところもないので、山陽電車の東二見駅へ向かう。これで、約11Km踏破。


 さて、次は明石駅に向かいます。



 兵庫県加古郡稲美町六分一1181-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため池ソーラー「河原山池」兵庫県加古郡稲美町

2016-06-13 20:00:00 | 旅行
 山陽電車、西二見駅でおり、金虎ラーメンを食べた後、稲美町まで歩いていった。約、5Km弱といったところか。雨も降り出しそうな天気だ。河原山池、発見。


 堤防を歩いていくと、犬の散歩をしているおっちゃんが多いのに気が付いた。さらに、地面には犬の落とした地雷の痕跡がびっしりとある。そういえば、稲美町のあちこちに、犬の糞は飼い主が持ち帰りましょうという看板があったが、こういうことだったのか。なるべく綺麗な所を注意深く歩いていく。犬とおっちゃんは、気にする様子も無く歩いている。ま、犬は気にしないでしょうけど。


 おぉ、びっしりとソーラーパネルが敷き詰められている。


 パワーコンディショナーですね。こんにな曇っていますが、151KWの発電量を示してます。


 周辺は公園で、憩いの場所になってます。


 堰を隔てて、すぐ隣に「天満大池」がありますが、絶滅危惧種の水生植物「アサザ」の生息地とのことです。


 兵庫県加美郡稲美町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん「金虎」兵庫県明石市

2016-06-12 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、山陽電車に乗って、西二見駅に行ったのである。ま、町歩きマップをみて、明石をぶらついてきたのであるか。

「すいません、○○博物館ってどこですか」と聞かれた。
「あ~、初めて来たもので」
「地図を持っているので、知ってるかと」
「ん~、町歩き地図なので、詳しくないです。地図にも書いてないですね」
「地元の人に聞いてみます」

 役に立たんですまん。

 ということで、歩いていたら「金虎」発見


 醤油香味らー麺が押しらしい。中麺限定だ。


 焦がしニンニクのマー油が効いている。 


 やや細め中麺といったところか。


 美味しくいただいた後は、北へ向かい「ため池ソーラー」を目指します。



 兵庫県明石市二見町西二見1868-1 Pあり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れても占い商店街「福島聖天道商店街」大阪市福島区

2016-06-11 20:00:00 | 旅行
 JR東西線の新福島駅から歩いたのだが、JR環状線の福島駅からの方が近い。売れても占い商店街発見。というか、遊歩=UFOともかけているような。


 あちこちに幟がある。


 おっと、商店街直営4号店発見するも、日曜日はお休みでした。ということは、最低でも4店舗はあるな。


 わ、昔良くあった「ボンカレー」の看板。これに由美かおるや水原弘のハイアース、アース渦巻きがあったら完璧だ。(笑)


 ふと視線を感じて見上げたら、ニャンがいた。


「にゃー」
「うにゃー」

 声をかけたら返事があった。たいていは無視されるのだが、たまに返事をしてくれるニャンもいる。

 大阪市福島区

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレンド醤油らーめん「無双ラーメン」大阪市北区

2016-06-10 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、くらしの今昔館に行ったとき、商店街を歩いていて無双ラーメン発見。


 ブレンド醤油や海鮮醤油を、押してくる。


「いらっしゃい」
「ブレンド醤油の並を」

 ほどなく出てきた、ブレンド醤油。


 太麺だぁ。大きな叉焼とメンマがどーんと。


 ブレンドとは、鶏がら+醤油スープとのこと。並盛り650円 大盛り750円です。お昼は、ご飯つきやチャーシュー丼付きといったセットメニューもあります。


  大阪市北区天神橋4-10-16 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪くらしの今昔館_大阪市北区

2016-06-09 20:00:00 | 旅行
 こないだ、大阪くらしの今昔館に行ったのである。ガイドブックにも載っているのだ゛が、大したことないだろうと思っていた。地下鉄谷町線で、天神橋筋6丁目下車。堺筋線でもいいのであるが。

 いきなり、今昔館の看板発見


 なんと、ビルの8階にある。


 通常展示+特別展示(昭和のレトロ家電)=800円


 おわ、ビルの中に江戸がある。


 江戸の町民もおる。いゃ、服装が現代っぽい。


 と、思ったら着物の人もおる。江戸の町民か?と思ったら、外国語を話しとる。


 どうやら、着物サービスがあり、町民に変身できるということ。人気で、数時間待ちだった。希望者は、予約リストに名前を書いて、指定された時間まで待つのだ。ま、たいてい外国人のようです。

 江戸をぶらついていたら、日がくれました。雁が南の空へ飛んでいかぁ。


 あ、オリオンの三ツ星近くを流れ星が・・・


 しまった、願い事をし損ねた。今年も、ダメやな(笑) オリオン坐が高いので季節は冬だな。確かに1月に訪れているからな。

 昭和のレトロ家電は、撮影禁止でした。見たことある昭和の家電が満載でした。個人の所有物のようですが、物持ちいいなぁ。

 江戸の町は大人気で、混雑してました。くらしの今昔館、あなどれんな。


 大阪市北区天神橋6丁目4-20 住まい情報センタービル8階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONKYO FMチューナー T-412 メモリが消えた。

2016-06-08 20:00:00 | 無線・ラジオ・家電・パソコン
 こないだ、久しぶりにFMでも聞こうと思ったのである。FM○岡の、ぶっちさん元気かな?

 SWを入れて、確かメモリーの3番だったっけ。


 あれ、あれれ・・聞こえない。おぉ、メモリがぶっ飛んでいる。しかたないなぁ、もう一度メモリをし直してと。SWを落とすと、またメモリがぶっ飛んでいる。

 記憶力ないのか!!

 えっと、バックアップ用電池が切れたとみた。で、調べてみたら、電池じゃなくて、スーパーキャパシティを使っているみたい。定格は、5.5V、0.1F(μFではない)という、超大容量のコンデンサだ。

 通販で購入するも、送料の方が高いのだ。部品代は安いので、予備用にも1個購入することにした。(都合2個)


 なかなか直す暇がなかったのだが、意を決して修理開始。

 キャパシティは、フロントパネルの裏にある基盤に搭載されてます。


 ばらしました。


 この黒くて丸いやつです。ちなみに同じものは手に入りませんので、容量と耐電圧が同じのを選びました。半田を吸い出して、旧部品を取り外します。


 交換完了しました。電解コンデンサなので、極性があります。間違えないように取り付けましょう。分からなくなったら、テスターで確かめましょう。


 完全復活しました。お、ぶっちさん元気やなぁ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市民防災センター_京都市

2016-06-07 20:00:00 | 旅行
 こないだ、伏見の酒蔵巡りの帰りに、ふらっと寄ってみた。近鉄の十条駅で下車し、徒歩15分くらい。


 入館無料です。家族連れが多いですね。


 かつて活躍していた防災ヘリ「ひえい号」です。よく建物の中に入れたな(笑)


 フランス製で、ト゜ーファンⅡN1型とのこと。


 地震体験とかありましたが、基本的にグループ・家族ごとのようなので、並んでいる途中で離脱しました。

 救急処置の講習会とかもやっているようです。30分ほどで退館。

 京都市南区西九条菅田町7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきな屋_富翁酒造

2016-06-06 20:00:00 | うどん・らーめん
 伏見の酒蔵巡り、最後の富翁にむかう。地図はあるのだが、ちょっと迷った。←方向音痴だからな。


 富翁の酒樽だ、間違いない。


 ここは、ショップのみだ。酒の販売(量り売りもあるようだ)や、お米の量り売り。


 利き酒もあるようでしたが、団体がいたのでカウンターには近づけず。あえなく退散です。(笑)

タヌキ、、いまっせ。


 これにて、伏見の酒蔵巡りは終了です。

京都市伏見区村上町370-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出し巻き定食「カッパカントリー」京都市伏見区

2016-06-05 20:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 黄桜のカッパカントリー(黄桜記念館)に行ったとき、昼食にすることにした。


 京風天ぷらうどんが気になる。釜揚げ天ぷらうどんも気になる。地ビールカレーうどんって、どんなやろう?


「ご注文は?」
「えっと、出し巻き定食」←うどんやないのかぁ。

 だって、これぞ日本の定食・・と書いていたから。


 ちゅうか、ご飯が食べたかったのよ。出し巻き定食、918円也。メニューは税別

 京都市伏見区塩屋町228番地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄桜記念館_京都市伏見区

2016-06-04 20:00:00 | 旅行
 京都伏見の酒蔵巡り、2店目。黄桜酒造である。


 黄桜といえば、河童でしょう。まさに、河童記念館でもあります。(笑)


 日本には、こんなに河童のミイラがあるんです。信じるも、信じないもあなた次第です。


 なんと、懐かしい黄桜のCMではないですか。「かっぱっぱ~、るんぱっぱ~♪」


 河童も時代と共に変化していきます。


 利き酒、ワンショットで150円~300円


「一番高い、300円の大吟醸を」
「はい、どうぞ」

 おぉ、ふる~てぃ!! 黄桜は一般的に辛口といわれているらしいが、やや甘の大吟醸は、格別の味でした。

 京都市伏見区塩屋町228番地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桂冠大倉記念館_京都市伏見区

2016-06-03 20:00:00 | 旅行
 こないだ、伏見の酒蔵巡りをしてきたのである。京阪の中書島駅で下車したのだが、伏見桃山でもいい。


 レトロな建物の、月桂冠大倉記念館発見。


 売店に入るのは無料だが、記念館に入るためには300円の入場料が必要である。しかし、大倉記念館ラベルのワンカップをもらえるので、実質無料となる。(ワンカップは300円也)


 あまり人は多くなかったので、ゆっくりできました。


 内部は、昔の酒作り道具が展示されてます。


 こちらの展示館は、製品になったお酒の歴史などが多くあります。運がよければ、解説も聞くことができます。


 一通り見学が終了すると、利き酒のサービスがあり、3種類のお酒を飲むことができます。ここでしかない、月桂冠のレトロボトルが売ってました。昔のままの味とボトルだそうです。ガラスのコップが付属していて、便利なようにできています。


 ここでしかない限定品・・・買っちまったぜ。2,160円也 吟醸酒720ml すっきりしていて、昔の味がした。←どんな味や(笑)

 京都市伏見区南浜町247 Pあり 車の方は飲まないでね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢うどん_麺の里本舗

2016-06-02 20:00:00 | うどん・らーめん
 こないだ、エシレバターを買ったスーパーで見つけたので、1袋買ってみた。380円也


 早速、製作してみる。調理器具が極端に少ないので、フライパンで湯がく。


 出汁もついていて、薄めずのままかける。


 ちなみに「揚げ玉」は添付していないので、別途購入したものを投入。


・間違いなく、ふにゃふにゃして太い麺は、伊勢うどんである。
・揚げ玉が出汁を吸ってしまった。しまった、入れなければ良かったような。

 ご家庭で、伊勢うどんが手軽に楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年正月「四天王寺」大阪市天王寺区

2016-06-01 20:00:00 | 旅行
 さて、正月初詣の3社目である。天王寺まで行って、そのまま歩いて四天王寺に向かった。日もだいぶ陰ってはきている。


 行列はあるが、たいしたことは無いように思えた。だって、住吉大社が2時間半、大阪天満宮が、1時間半待ちでしたからね。結局、30分ほどでお参り完了しました。


 おもかる地蔵があります。地蔵様を持ち上げて、軽いと思ったら願いがかなう。重いと思ったら、かなわないそうです。


「う、うううっ~、重いがな」軽いと思っても、重いがな。

 今年も運がないそうな。

 四天王寺境内で、東北復興市をやってました。

 
 宮城の「一ノ蔵」というお酒の酒粕を使っているそうです。200円也


 ふ~、暖まって帰りました。

 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする