「内部告発で報復」三菱重工社員が出向取り消し求める
朝日が詳細に記事にしています。
『複数の社員が虚偽の実務経験証明書を国土交通省の外郭団体に提出し、「監理技術者」の資格者証を不正に取得したとして、社内のコンプライアンス委員会にメールで通報した。』
『西村さんは同委員会にこの事実を国交省に報告し、不正取得した資格者証を返すべきだと求めたが、同委員会は拒否。そのため、西村さん自らが05年3月、国交省に通報した。その後、上司から「統一行動がとれない者は会社から出ていってほしい」と退職を迫られたため、同年11月、報道機関にも知らせた。出向を命じられたのは07年6月。仕事は社宅の清掃などだった。』
これらの経緯が事実とすれば、客観的に見て申立人に対する報復措置だと言わざるを得ないでしょうね。
というか、コンプライアンス委員会が機能してないだろ、これ。
『国交省は06年7月、三菱重工に対して全事業所を対象に調査を指示。その結果、すでに神戸造船所で明らかになっていた28人の他にも、資格者証の取得者のうち約4割に当たる計11事業所の234人が不正取得していた事実が判明した。』
重工の会社全体の取り組みとして不正取得が行われていたのは明らかでしょう。
四割が不正取得だって!
そりゃぁ会社としても隠しておきたいわな。
『内部告発者を解雇や降格など不利益に扱うことを禁じる公益通報者保護法が06年4月に施行された。今回はそれ以前の通報だったため、適用外という。』
過去にさかのぼって適用するという事が出来ないため、現行法による保護は難しいようですが、遵法精神ってものは当然保護・推進されなきゃならんし、黙ってみてたら共犯者になっちゃうよ。
こういう体質は日本の良くないところやね。
朝日が詳細に記事にしています。
『複数の社員が虚偽の実務経験証明書を国土交通省の外郭団体に提出し、「監理技術者」の資格者証を不正に取得したとして、社内のコンプライアンス委員会にメールで通報した。』
『西村さんは同委員会にこの事実を国交省に報告し、不正取得した資格者証を返すべきだと求めたが、同委員会は拒否。そのため、西村さん自らが05年3月、国交省に通報した。その後、上司から「統一行動がとれない者は会社から出ていってほしい」と退職を迫られたため、同年11月、報道機関にも知らせた。出向を命じられたのは07年6月。仕事は社宅の清掃などだった。』
これらの経緯が事実とすれば、客観的に見て申立人に対する報復措置だと言わざるを得ないでしょうね。
というか、コンプライアンス委員会が機能してないだろ、これ。
『国交省は06年7月、三菱重工に対して全事業所を対象に調査を指示。その結果、すでに神戸造船所で明らかになっていた28人の他にも、資格者証の取得者のうち約4割に当たる計11事業所の234人が不正取得していた事実が判明した。』
重工の会社全体の取り組みとして不正取得が行われていたのは明らかでしょう。
四割が不正取得だって!
そりゃぁ会社としても隠しておきたいわな。
『内部告発者を解雇や降格など不利益に扱うことを禁じる公益通報者保護法が06年4月に施行された。今回はそれ以前の通報だったため、適用外という。』
過去にさかのぼって適用するという事が出来ないため、現行法による保護は難しいようですが、遵法精神ってものは当然保護・推進されなきゃならんし、黙ってみてたら共犯者になっちゃうよ。
こういう体質は日本の良くないところやね。
中国が初の宇宙船外活動 米ロに次ぎ、神舟7号
『船外活動の様子は、宇宙船の船体外に取り付けられたテレビカメラなどで撮影され実況中継された。☆氏は、船内と結んだ約8メートルの安全ロープを身に着け、船外に取り付けられた手すりをつかんで少しずつ移動した。』
![](http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008092701000666.-.-.CI0003.jpg)
中国のCG技術は先の北京オリンピックで実証されましたが、完成の域に達していますね。
まるで本当に宇宙空間にいるかのようです。
中国4,000年の歴史を侮ってはいけませんな。
『船外活動の様子は、宇宙船の船体外に取り付けられたテレビカメラなどで撮影され実況中継された。☆氏は、船内と結んだ約8メートルの安全ロープを身に着け、船外に取り付けられた手すりをつかんで少しずつ移動した。』
![](http://www.47news.jp/PN/200809/PN2008092701000666.-.-.CI0003.jpg)
中国のCG技術は先の北京オリンピックで実証されましたが、完成の域に達していますね。
まるで本当に宇宙空間にいるかのようです。
中国4,000年の歴史を侮ってはいけませんな。
松下のR-1400に仕込んだフィルターを改造してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/84a39543b1a99f49ab75eacb07f29cd3.png)
±7.5KHzのフィルターを仕込んだのだが、利きが極端すぎるというか、フィルターのみなので帯域特性に負のスパイクが出ているようで、ちょっと違和感があった。
そこで、455KHzのIFTをカマしてみた。これで素直な特性になるはずだ。
フィルター改造後、IFTの調整をし直した。SGから無変調をぶち込み、Sメーターで振れを確認しながらの調整。本来は1KHzのビートをのせて調整するのだが、あくまでシャープな特性を求めるために無変調で行う。
なお、セラミックフィルターをバイパスするLは、AGC電圧を通すためのもの。これがないとAGCが利かなくなる。455KHzで十分なインダクタンスとなるものを選んでいる(もちろんこいつのおかげでフィルター特性がおかしくなるのだが、仕方がない)。
調整の後Sメーターも調整し直す。NHK東京でMAXとなるようにちょっと「感度」を落とした。それでもインピーダンスが変わったせいか、IFTで昇圧されるのか解らないが、Sメーターの振れは大きくなった。メーターだけでなく、IF信号そのものが大きくなっている。このおかげでSメーターはちょっと信号があると9まで振れ、まるでディジタルな動作になってしまったが、いたしかたない。
調整後、594KHzの直ぐ上の603KHzの信号が、かぶりは酷いモノの浮き上がって聞こえてくることを確認(フィルターを切ると完全に埋没する)。他の局も浮き上がってくる様だ。ただしIF信号が大きくなったこととトレードオフでノイズは増加しているようだ。しかしこれは無信号時、ゲインが最大の時に目立つだけなので、致命的ではない。
帯域がかなり狭いので、Hi-Fiではないが、DX受信時にはキレが良く信号が浮き上がることで、重宝する。ちょっとずれたところにモデムノイズがあるときなどにも効果がある。
集積度が低い筐体内には空きスペースがあるので、ついでに先日造ったBFOを埋め込んだ。BFOとしては発振周波数がIF周波数から2KHz程度離れており、ちょっとズレ過ぎなのだが、7MHzのCWや3.5MHzのSSBを復調出来るので、まぁ、悪くない。
これで40年前にBCLラジオが20年ぐらい進化した、ということにしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/84a39543b1a99f49ab75eacb07f29cd3.png)
±7.5KHzのフィルターを仕込んだのだが、利きが極端すぎるというか、フィルターのみなので帯域特性に負のスパイクが出ているようで、ちょっと違和感があった。
そこで、455KHzのIFTをカマしてみた。これで素直な特性になるはずだ。
フィルター改造後、IFTの調整をし直した。SGから無変調をぶち込み、Sメーターで振れを確認しながらの調整。本来は1KHzのビートをのせて調整するのだが、あくまでシャープな特性を求めるために無変調で行う。
なお、セラミックフィルターをバイパスするLは、AGC電圧を通すためのもの。これがないとAGCが利かなくなる。455KHzで十分なインダクタンスとなるものを選んでいる(もちろんこいつのおかげでフィルター特性がおかしくなるのだが、仕方がない)。
調整の後Sメーターも調整し直す。NHK東京でMAXとなるようにちょっと「感度」を落とした。それでもインピーダンスが変わったせいか、IFTで昇圧されるのか解らないが、Sメーターの振れは大きくなった。メーターだけでなく、IF信号そのものが大きくなっている。このおかげでSメーターはちょっと信号があると9まで振れ、まるでディジタルな動作になってしまったが、いたしかたない。
調整後、594KHzの直ぐ上の603KHzの信号が、かぶりは酷いモノの浮き上がって聞こえてくることを確認(フィルターを切ると完全に埋没する)。他の局も浮き上がってくる様だ。ただしIF信号が大きくなったこととトレードオフでノイズは増加しているようだ。しかしこれは無信号時、ゲインが最大の時に目立つだけなので、致命的ではない。
帯域がかなり狭いので、Hi-Fiではないが、DX受信時にはキレが良く信号が浮き上がることで、重宝する。ちょっとずれたところにモデムノイズがあるときなどにも効果がある。
集積度が低い筐体内には空きスペースがあるので、ついでに先日造ったBFOを埋め込んだ。BFOとしては発振周波数がIF周波数から2KHz程度離れており、ちょっとズレ過ぎなのだが、7MHzのCWや3.5MHzのSSBを復調出来るので、まぁ、悪くない。
これで40年前にBCLラジオが20年ぐらい進化した、ということにしておこう。
ここ何日か匂いが良く解らず、朝起きると喉の奥の方で鼻水が凝縮されて、喉が気持ち悪かった。
今朝は全身が痛くて、洗濯するにも腰が痛いし、先ほどロヂャースに買い物に行ったら目眩がする。
極めつけは鼻をかんだとき、奥の方に粘性の高い真っ黄色の鼻水が滞留している事が判明。
これは世に言う風邪ではないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/c851f445d5f7c4464d16520758a51268.png)
飯もまずいしかなりダメージが来ているようだ。
葛根湯を飲んで熱い風呂にでも入ろう…
これじゃトラミに行ったとしても途中で逝くな
今朝は全身が痛くて、洗濯するにも腰が痛いし、先ほどロヂャースに買い物に行ったら目眩がする。
極めつけは鼻をかんだとき、奥の方に粘性の高い真っ黄色の鼻水が滞留している事が判明。
これは世に言う風邪ではないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/c851f445d5f7c4464d16520758a51268.png)
飯もまずいしかなりダメージが来ているようだ。
葛根湯を飲んで熱い風呂にでも入ろう…
これじゃトラミに行ったとしても途中で逝くな