日本アルプスを縦断する過酷なレースに挑戦する人たちの記録番組と日本人の高校生がこの夏中国を旅した記録番組の2つを、土曜の夜、続けて見た。テレビっ子として育って来はしたが最近あまりテレビの前に陣取ら無くなっているので、久しぶりに長時間見たなという感じがする。どちらも素晴らしい番組で、深く感動した。
感動しはしたが、やはりテレビである。美しい映像と迫真の音声、工夫されたアングル、工夫された編集、どれもが素晴らしいが、やはり、テレビなのである。本当にそこに行って感じることが出来る感動のほんの一部しか伝えない。または、本当にそこにいたら全く感じなかったような感覚を映像が伝えてしまっているかもしれない。映像の作り手の意図が作用してしまう。
テレビの前に居座った同じ土曜の日中、私は亡き義父の7回忌法要に出席した。運良くなのか運悪くなのか、会場の山寺に到着した途端、住職の話し相手として列席者に追いやられ、待ち時間から焼香後の会食までずっと住職の若かりし日の活躍をお聞かせ頂く栄誉に浴した。山寺の住職になる前の仕事。その仕事で出会った様々な人たち。特に東急電鉄の創業者である五島慶太の晩年の姿や東名高速道路の開通式で乗ったオープンカーの素晴らしさなどの話は、テレビで映像を見た以上に鮮明に私の心に焼き付いた。その時代にその経験をした人の声でじかに聞く話は、言葉が生きているのだろう。
日曜日には、施設で暮らす97歳の伯母を、私の母とともに見舞った。ほぼ毎年1回訪問して来たのだが、今年は急激な伯母の衰えに、こちらが怖気づくほどであった。ベッドに寝たきりになってしまった伯母が布団の中から伸ばした痩せこけた手で母の手を握りしめて、遠いところからわざわざ来てくれてありがとう、ありがとうと声にならない声を何度も振り絞る姿は、強く心に染みて今も離れない。
誰かに会ってみる。どこかに行ってみる。ほんの些細なことであっても出会う感動は深く心に残り新しい自分の糧になる。テレビを含むデジタル機器は確かに世界の窓ではある。だが、そこにいけば感じることが出来る空気感のほんの一部を覗くことができるだけの小さな小さな窓に過ぎない。せっかく鋭敏な五感を持って生まれてきた私達だ。その場所に行ってもっともっと多くのことを感じてみたい。
もちろん、誰もがその場所、例えば「ニュースの現場」に行けるわけではない。だからこそマスコミがいて報道関係者がいる。
たくさんの人に会い、たくさんの経験を積んだ人は、それなりに想像力も豊かになっているのではないかと思う。テレビが伝える一部の真実の周辺を想像して補うことが出来る力がついているのではないかと思う。それに対し、ずっと狭い窓からだけしか世界を見て来なかった人には、マスコミが伝える真実の周辺を想像する力が不足しているように思えてならない。良し悪しではないが、想像力の欠如は、時に思いやりの心の欠如となり、多くの人を悲劇の道に向かわせる素となる。
秋の日の光の中に飛び出して様々な経験を積むことが、やがて想像力を鍛え、見えないものを見る力を養ってくれる。テレビっ子だった私は、そうとも知らずに長い間損をして来たように思えてならない。(三)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
感動しはしたが、やはりテレビである。美しい映像と迫真の音声、工夫されたアングル、工夫された編集、どれもが素晴らしいが、やはり、テレビなのである。本当にそこに行って感じることが出来る感動のほんの一部しか伝えない。または、本当にそこにいたら全く感じなかったような感覚を映像が伝えてしまっているかもしれない。映像の作り手の意図が作用してしまう。
テレビの前に居座った同じ土曜の日中、私は亡き義父の7回忌法要に出席した。運良くなのか運悪くなのか、会場の山寺に到着した途端、住職の話し相手として列席者に追いやられ、待ち時間から焼香後の会食までずっと住職の若かりし日の活躍をお聞かせ頂く栄誉に浴した。山寺の住職になる前の仕事。その仕事で出会った様々な人たち。特に東急電鉄の創業者である五島慶太の晩年の姿や東名高速道路の開通式で乗ったオープンカーの素晴らしさなどの話は、テレビで映像を見た以上に鮮明に私の心に焼き付いた。その時代にその経験をした人の声でじかに聞く話は、言葉が生きているのだろう。
日曜日には、施設で暮らす97歳の伯母を、私の母とともに見舞った。ほぼ毎年1回訪問して来たのだが、今年は急激な伯母の衰えに、こちらが怖気づくほどであった。ベッドに寝たきりになってしまった伯母が布団の中から伸ばした痩せこけた手で母の手を握りしめて、遠いところからわざわざ来てくれてありがとう、ありがとうと声にならない声を何度も振り絞る姿は、強く心に染みて今も離れない。
誰かに会ってみる。どこかに行ってみる。ほんの些細なことであっても出会う感動は深く心に残り新しい自分の糧になる。テレビを含むデジタル機器は確かに世界の窓ではある。だが、そこにいけば感じることが出来る空気感のほんの一部を覗くことができるだけの小さな小さな窓に過ぎない。せっかく鋭敏な五感を持って生まれてきた私達だ。その場所に行ってもっともっと多くのことを感じてみたい。
もちろん、誰もがその場所、例えば「ニュースの現場」に行けるわけではない。だからこそマスコミがいて報道関係者がいる。
たくさんの人に会い、たくさんの経験を積んだ人は、それなりに想像力も豊かになっているのではないかと思う。テレビが伝える一部の真実の周辺を想像して補うことが出来る力がついているのではないかと思う。それに対し、ずっと狭い窓からだけしか世界を見て来なかった人には、マスコミが伝える真実の周辺を想像する力が不足しているように思えてならない。良し悪しではないが、想像力の欠如は、時に思いやりの心の欠如となり、多くの人を悲劇の道に向かわせる素となる。
秋の日の光の中に飛び出して様々な経験を積むことが、やがて想像力を鍛え、見えないものを見る力を養ってくれる。テレビっ子だった私は、そうとも知らずに長い間損をして来たように思えてならない。(三)
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
GuruPlug
カードサイズ スマートサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業