今のマンションに引っ越して三度目のお正月!
なんだかあっという間でした。
最近、こればっかりですね~。


で、これまでは郵便局に郵便物の転送をお願いしていたのですが、
年末のドタバタもあり、延長するのを忘れていました。
あけて2010!
今年は年賀状がいつもより少ないなぁ~と思っていたら、今週にはいってから、ぼつぼつ「遅れてごめんね」年賀状が届き始めました。
戻ってきた年賀状を見て(私から届いた年賀状を見て)もう一度送ってくれた数枚。なんともありがたいことで、嬉しくなります。
なかにはメールで「年賀状が戻ってきたから、今年はメールでよろしく」なんてのもありました。
年賀状、やっぱり年に一度のお楽しみですね~。
で、昨日のこと、長崎に住む友人から封書が届きました。
やはり彼も年賀状が戻ってきて、その年賀状を封書で送ってくれたのですが、
添えられた手紙を読んでびっくり!
なんでも去年の春に病で倒れて緊急入院、今はなんとか職場復帰しましたと書かれていました。
何も知らなかった私…。回復した彼が書いてくれた手紙を何度も読み返しながら、
これも年賀状が戻ってきたから、書いてくれた手紙なのだなぁと思うことしきり。
そして、今から20年以上も前の話、みんなでわいわい旅行に行ったり、スキーに行ったりしたことが、思い出されてほんと懐かしかったです。
健康管理って、ほんとうに大切ですね。
ほそぼそとリンゴニンジンジュースも続いています。

photo 年末にいただいたシクラメンの鉢