「大人が夢見てもいいんですね。」
中井貴一主演の映画、49歳で電車の運転士になった男の物語、です。
人が夢を追う姿、
子どもが成長してからの家族の姿、
離れて住む親のこと、
妻の自立、
大切に整備され使い続けられる電車の車両…。
あれやこれやで琴線に触れることが多く、
ひとしきり涙がこぼれました。
のびやかな自然の中で走る電車の姿が美しいですね~。
印象的だったのが、中井貴一扮する肇が、楽しそうに運転する軌道自転車!
この自転車、線路の点検のために簡単な道具を積んで線路を移動する作業車なんだそうです。
カタチは違いますが、マークレスターとトレイシーハイド出演「小さな恋のメロディ」のラストシーンを思い出しました。
中井貴一主演の映画、49歳で電車の運転士になった男の物語、です。
人が夢を追う姿、
子どもが成長してからの家族の姿、
離れて住む親のこと、
妻の自立、
大切に整備され使い続けられる電車の車両…。
あれやこれやで琴線に触れることが多く、
ひとしきり涙がこぼれました。
のびやかな自然の中で走る電車の姿が美しいですね~。
印象的だったのが、中井貴一扮する肇が、楽しそうに運転する軌道自転車!
この自転車、線路の点検のために簡単な道具を積んで線路を移動する作業車なんだそうです。
カタチは違いますが、マークレスターとトレイシーハイド出演「小さな恋のメロディ」のラストシーンを思い出しました。






♪ダンスのように抱きしめたい♪
ユーミンはこの歌の中に「人生の列車を乗り換えよう」ってメッセージを発信している、のだそうです。
50歳前後って、もう一度原点に立ち返って、あれこれ想いを馳せたくなる時期かもしれませんね。
電車が走る風景に、彼女の声がなんとも言えずうまく重なって…。
またまた涙、涙…。
そうそう、重要な役どころの青年に、三浦貴大くんが出演していました。
私はまったく気付かなかったのですが、彼は山口百恵さんと三浦友和さんの息子さんなのですね。
オットが映画を観終わった後に教えてくれました。