愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

ウキツリボクと名称不詳の花木

2014-04-16 14:26:18 | 四季折々の花々

 ウキツリボクの花が近くにあります。あまり見かけない花で、通常は温室内で楽しむ花のようです。この花は名前のごとく、枝からぶら下がり静かな雰囲気を楽しめます。花期は1月~5月です。用途は鉢植えです。花言葉は「恋の病」です。

 今日はウキツリボクとドウダンツツジを紹介致します。

             ご近所の生垣に咲いていた「ウキツリボク」

                         ご近所の庭に咲いていた「ドウダンツツジ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目立った言葉:「父(エホバ)邪悪な者の上にも善良な者の上にもご自分の太陽を昇らせる」

2014-04-16 00:59:38 | 神の言葉・聖書

 イエス・キリストは、有名な山上の垂訓の中で偉大な創造者エホバに聴き従い、行うように教えられました。それはとても善良な生き方を持って、敵おも愛するようにという崇高な教えです。マタイの福音書に次のように書き記されています。

 「あなた方は隣人を愛し、敵を憎まなければならない」と言われたのをあなた方は聞きました。しかし、わたしはあなた方に言いますが、あなた方の敵を愛し続け、あなた方を迫害している者のために祈りつづけなさい。それは、あなた方が天におられるあなた方の父(エホバ)の子であることを示すためです。父(エホバ)は邪悪な者の上にも善良な者の上にもご自分の太陽を昇らせ、義なる者の上にも不義なる者のの上にも雨を降らせてくださるのです」(マタイ5:43~45)。

 イエス・キリストは、隣人を愛するようにいう神エホバの律法に注意を向けさせた後、「あなた方の敵を愛し続け、あなた方を迫害している者たちのために祈りつづけなさい」と教えました。イエスはこの教えを守り行うための強力な理由・根拠があることを上の聖句にしました通りに語られました。つまり「それは、あなた方が天の父(エホバ)の子であること示すためです。父(エホバ)は邪悪な者の上にも善良な者の上にも自分の太陽を昇らせ、義なる者の上にも不義なる者のの上にも雨を降らせてくださるのですタイ5:45)。神エホバは、神の大いなる日の戦争の戦争・ハルマゲドンに、神エホバのご意志を守り行わない邪悪な者たちは断ち滅ぼされます(啓示16:14,16.18章~20:22.ペテロ第二3:10~13)。その時まで、神エホバは際立った善良さゆえに邪悪な者の上にも善良な者の上にもご自分の太陽を昇らせ義なる者のの上にも不義なる者の上にも雨を降らせ、日々のの生活を守り行ってくださっているのです。神エホバが、邪悪な者にも公正に扱うのでれば、なおのこと、私たちはイエス・キリストの教えを守り行う必要があるのです。

         名も知らぬ 花の咲きたる 四月かな きょうの一句

                ご近所の庭の花(名称不詳)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする