goo blog サービス終了のお知らせ 

山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

アーモンドの収穫

2018-09-03 | 農業
 今年は乾燥した天候が続いたせいか、これまでほとんどできなかったアーモンドを収穫することができました。


 外皮の中に硬い種が入っております。




 この硬い種の殻を割ると見慣れたアーモンドの実が出てきます。生で食べると、梅の実(果肉ではなく殻の中の種です)に似た風味です。




 殻を割るのに活躍するのがウォーターポンププライヤーです。色々試してみて今のところこれが一番です。



 以前カリフォルニアの農園で機械を使って収穫する映像を見たことがありましたので、これを人力でやってみました。と言ってもアーモンドの木を揺するだけです。8割方の果実は落っこちます。これを拾い集めるだけですので楽ちんです。
 



 外皮は簡単にむくことができます。外皮をむいてしばし天日干しです。全部で160粒あまりでした。これを割って実だけにするのが一苦労です。




 アーモンドの花はこんな感じです。今までは花見だけが楽しみでした。





 生のアーモンドは消化が悪いでしょうから、今回は香ばしく炒って見ようと思います。たった160粒あまりなので、直ぐに消費してしまうことでしょう。



第24回佐賀市長杯アーチェリー大会(2018年)

2018-09-03 | スポーツ
 昨日、第24回佐賀市長杯アーチェリー大会が佐賀県立森林公園アーチェリー場で開催されました。

 選手の皆様、遠路多数ご参加いただき誠に有難うございました。そして猛暑の中での熱戦、本当にお疲れさまでした。
次回も多数のご参加をお待ち申し上げます。

大会結果 ⇒ 「第24回佐賀市長杯結果」

※ 大会結果につきましては、大会主催者よりデータの提供を受け、これをそのままット上に公開しているものです。
 従いまして、データの間違いなどがありましたら、主催者に直接お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

また、大会スナップは次のフォトチャネルからご覧いただけます。
「第24回佐賀市長杯アーチェリー大会」