産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

図書館へリクエスト

2010-03-21 | 産能参考図書
『マーケティングの考え方』という科目を学習するにあたり、図書館に
『マーケティングを学ぶ』(著者:石井淳蔵、出版社:ちくま新書)という本をリクエストした。

2010年1月に出版された本なので、図書館には蔵書がない。
近隣の図書館で買うところがあれば借りるか、自館で買うかは検討しますが、借りる場合は時間がかかりますとのこと。

4月のスクーリング科目なので、その前に読んでおきたいので、リクエストカードの必要な期限という欄に日にちを書きこんだ。

もし間に合わなければ自分で買おうかなぁ~と思っていたら、図書館から用意できたとのメールが届いたのでさっそく借りに行く。
自館で購入し、期限に間に合わせていただいたようで、大変ありがたい。

内容は、テキストよりとてもおもしろそうだ(笑)
どっちを先に読もうかなぁ~


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする