ゼミの日は雨というジンクスを破ることなく昨日も雨でした
といいますか、家を出るときは降っていなかったのでラッキー
と思っていたのですが、
自由が丘に着いたら降っていました
でもそれほど強くはなかったので、まぁいいかと思って歩き始めたら、結構強くなってきました
学校に着いてしばらくすると雨もやみ、夕方には晴れ間が…
私が雨女なのでしょうか

12時少し前に学校に到着。まずは、埼玉学生会の自習会に顔をだし、リーダーにご挨拶。
その後ゼミの教室をのぞくと、発表の真っ最中だったので、しばらく校内をうろうろしていたら、
お弁当を食べているほぼ群馬2号さんを発見
自習会に参加するとのこと。しばらくお話しをして、またゼミの教室をのぞきに行きました。
でも、一向に終わる様子がなく、結局途中から教室に入り参加しました。
お昼は、卒業研究メンバー4名でカフェイカニカへ
おいしくて健康的なランチをいただきました
その後ゼミの教室に戻りました。
昨日は見学日だったので、ゼミを見学に来た方とお話しをしたり、
卒業研究のメンバーとお話しをしたりして…
そして16時にゼミが終了すると、そのまま懇親会に参加
途中から大阪学生会のリーダーで別のゼミに参加していたぎんちゃんさんも懇親会に合流。
うちのゼミの懇親会が終わった後、自分のゼミの懇親会へ出席するというので、私もついていきました。
ゼミの懇親会のハシゴです

ぎんちゃんさんのゼミの先生のスクーリングに参加したいと思っていたのですが、結局参加できないまま
卒業してしまうので、先生と一度お話ししてみたいなぁ~と思っていました。
実現できてよかったです。ありがとうございました。
先生はもちろん、OBの方も本当にこのゼミが好きなんだなぁ~というのが話していて伝わってきました。
ゼミが終わっても卒業してもつながっている居場所があるというのは素敵なことですね。
部外者にもかかわらず最後の記念撮影まで参加しちゃいました

さすがにその後、埼玉学生会の飲み会に合流することはできず、終電に乗り遅れないように帰りました。
たぶん、埼玉学生会のことですから、まだ飲み会は続いていたとは思うのですが(笑)
いつもと違うルートで帰ったので、途中で電車が停まったら、乗換駅からの終電を逃すことになるため、
ちょっとドキドキでしたが、無事に家までたどり着くことができました。
やっぱり自由が丘は遠いなぁ~

にほんブログ村

といいますか、家を出るときは降っていなかったのでラッキー

自由が丘に着いたら降っていました

でもそれほど強くはなかったので、まぁいいかと思って歩き始めたら、結構強くなってきました

学校に着いてしばらくすると雨もやみ、夕方には晴れ間が…
私が雨女なのでしょうか


12時少し前に学校に到着。まずは、埼玉学生会の自習会に顔をだし、リーダーにご挨拶。
その後ゼミの教室をのぞくと、発表の真っ最中だったので、しばらく校内をうろうろしていたら、
お弁当を食べているほぼ群馬2号さんを発見

自習会に参加するとのこと。しばらくお話しをして、またゼミの教室をのぞきに行きました。
でも、一向に終わる様子がなく、結局途中から教室に入り参加しました。
お昼は、卒業研究メンバー4名でカフェイカニカへ

おいしくて健康的なランチをいただきました

その後ゼミの教室に戻りました。
昨日は見学日だったので、ゼミを見学に来た方とお話しをしたり、
卒業研究のメンバーとお話しをしたりして…
そして16時にゼミが終了すると、そのまま懇親会に参加

途中から大阪学生会のリーダーで別のゼミに参加していたぎんちゃんさんも懇親会に合流。
うちのゼミの懇親会が終わった後、自分のゼミの懇親会へ出席するというので、私もついていきました。
ゼミの懇親会のハシゴです


ぎんちゃんさんのゼミの先生のスクーリングに参加したいと思っていたのですが、結局参加できないまま
卒業してしまうので、先生と一度お話ししてみたいなぁ~と思っていました。
実現できてよかったです。ありがとうございました。
先生はもちろん、OBの方も本当にこのゼミが好きなんだなぁ~というのが話していて伝わってきました。
ゼミが終わっても卒業してもつながっている居場所があるというのは素敵なことですね。
部外者にもかかわらず最後の記念撮影まで参加しちゃいました


さすがにその後、埼玉学生会の飲み会に合流することはできず、終電に乗り遅れないように帰りました。
たぶん、埼玉学生会のことですから、まだ飲み会は続いていたとは思うのですが(笑)
いつもと違うルートで帰ったので、途中で電車が停まったら、乗換駅からの終電を逃すことになるため、
ちょっとドキドキでしたが、無事に家までたどり着くことができました。
やっぱり自由が丘は遠いなぁ~

にほんブログ村
あっという間に次回で最後なんだなぁと。
本学にはそうそうは行けないので、
先生、先輩ゼミ生、同期ゼミ生には失礼ながら
二つのゼミの懇親会を堪能しました。私なんか
しぃさんの方のゼミで部外者の領域を完全に
越えてますね。(^◇^;;
自分のゼミ懇親会では、彼女同伴の参加なので
何だかしみじみと幸せをかみしめていました。
先輩ゼミ生、マジだと思ってくれいたようで。
もう卒業されるんだなぁと思うと寂しですが
また2月ゼミもあるし、25日に私の方の
ゼミ懇親会とか、いろいろあるので、いつか
またお会いできると嬉しいです。
先日は、ありがとうございました。
自分以外のゼミの懇親会に参加するのは初めてで、うちのゼミとは違った雰囲気を味わうことができました。
どちらも「らしさ」が出ていていいなぁ~と思います。
ぎんちゃんさん、4年生になったら卒業研究をやりますよね?
卒業研究は、通学の必要はありませんが、ゼミに出席して直接ご指導いただくのもいいかと。
夜行バスでの通学はたいへんかとは思いますが、がんばって通ってください!
思いがけなくお会いできて、とっても嬉しかったです♪
具合どうですか?
良くなっているといいのですが…心配です。
いつも、前向きで気ちっちりと卒論を仕上げてしまうところ感服
まさか、ほぼ群馬1号さんがいるなんて
思っていなかったので、お弁当を食べて
いる後ろ姿を凝視してしまいましたよ(笑)
まったく別人に声をかけてしまってはいけない
と思い、少しずつ近づいてみました。
風邪は大丈夫です。
でも、まだマラソンの練習をするまでは快復
していないので、ちょっとあせっています。
群馬に遠征して早く走りたいです!
ほぼ群馬2号さんもほぼ群馬は寒いから(笑)
風邪を引かないようにお気を付けください。
本当に楽しいですね〓
いつも、前向きできっちりと卒論を仕上げてしまうところ感服です〓
これからもよろしく〓
次回は雪〓
こちらこそ、山ガール25さんには
いつも楽しい会話をしていただいて、
お会いするのが楽しみなんです!
卒業しても東京学生会の学習会とか
社会科見学とか、懇親会とかで会えるのを
楽しみにしていますね。
あ、もちろんゼミでも。
山にも連れていってください。
高尾山くらいなら登れますかねぇ~?