○そのいち
○そのに
○そのさん
○そのよん
佐渡島208kmで知り合った
ブログ友のsnufkinさんのお誘いを受け
川崎で呑んで来ました。

お目当ての店が並びまくっていたので、隣の居酒屋へ
空いていたので注文早いし、味も良かったので結果オーライかな?
過去のレースから今後予定の大会、練習法や目標など
いろんな話が出来ました。
snufkinさん、ありがとうございましたー!
ブログ友のsnufkinさんのお誘いを受け
川崎で呑んで来ました。

お目当ての店が並びまくっていたので、隣の居酒屋へ
空いていたので注文早いし、味も良かったので結果オーライかな?
過去のレースから今後予定の大会、練習法や目標など
いろんな話が出来ました。
snufkinさん、ありがとうございましたー!
○そのに
村岡ダブルフル勇者の道120kmのお宿が決まりました。
一昨年出場した時と同じ「わさびや」さんでした。
色々な宿に泊まるのも楽しみだったけど
前回、わざわざ朝風呂焚いてくれたり、ご飯が混ぜご飯でおいしかったりとか
いい印象しかないので、素直にうれしいですね。
またよろしくお願いします。
一昨年出場した時と同じ「わさびや」さんでした。
色々な宿に泊まるのも楽しみだったけど
前回、わざわざ朝風呂焚いてくれたり、ご飯が混ぜご飯でおいしかったりとか
いい印象しかないので、素直にうれしいですね。
またよろしくお願いします。
○そのさん
Facebook始めました。
元々怖がりなんで、新しい事始めるのにためらう性質なんですが、
とりあえずデビューしてみました。
今度出る「土佐乃国横断242km」は大会中、Facebookで中継するようですし、
お世話になってるSAJなんかでもFacebookで情報発信している。
知り合いに応援コメント出したいし、コメント貰ったら返信しなきゃ失礼だし
と、いうのが始めた理由。
最近では100kmオーバーの超ウルトラなどのマイナーイベントで
Facebookでしか募集しない大会やイベントもあるようだしね。
でも、怖いので慣れるまでは非公開にしております。
元々怖がりなんで、新しい事始めるのにためらう性質なんですが、
とりあえずデビューしてみました。
今度出る「土佐乃国横断242km」は大会中、Facebookで中継するようですし、
お世話になってるSAJなんかでもFacebookで情報発信している。
知り合いに応援コメント出したいし、コメント貰ったら返信しなきゃ失礼だし
と、いうのが始めた理由。
最近では100kmオーバーの超ウルトラなどのマイナーイベントで
Facebookでしか募集しない大会やイベントもあるようだしね。
でも、怖いので慣れるまでは非公開にしております。
○そのよん
今年のオクムに向けて新しい正装を注文しました。
長年愛用してきたチョッパー帽。
最近ではようやく一部の方々にはpink_man=チョッパー帽の
イメージが定着してきたんですが、
気が付いたら、原作の方ではヘルメット型に代替わりしているし、
古くもなってきているので思い切って変えようと思います。
今度のコスチュームは、マジで走るのには適してないかもしれませんが
オクムの大会をイメージしてみました。
でも、オクムでは地味な方になっちゃうかもね。
土佐乃国が終わってから、準備しようかと思ってたら
オクムまで間が2週間しかないのに気が付いて慌てて選びました。
チョッパー帽は、ああ見えて走りやすいので、今後も引退はさせずに
タイム狙いのレースとかでも使っていこうかと思ってます。
長年愛用してきたチョッパー帽。
最近ではようやく一部の方々にはpink_man=チョッパー帽の
イメージが定着してきたんですが、
気が付いたら、原作の方ではヘルメット型に代替わりしているし、
古くもなってきているので思い切って変えようと思います。
今度のコスチュームは、マジで走るのには適してないかもしれませんが
オクムの大会をイメージしてみました。
でも、オクムでは地味な方になっちゃうかもね。
土佐乃国が終わってから、準備しようかと思ってたら
オクムまで間が2週間しかないのに気が付いて慌てて選びました。
チョッパー帽は、ああ見えて走りやすいので、今後も引退はさせずに
タイム狙いのレースとかでも使っていこうかと思ってます。