AEDおなじみの名前です。緊急の時救命できるとあって公共施設などへ設置が進んでいます。昨日は津和野街道グループの勉強会を兼ねて、消防にお願いして救急救命訓練をしました。参加者は9名でしたがみっちり3Hほど緊急の場合の救急について学びました。
そのひとつがAEDです。呼吸が止まったような場合にすぐ使って効果があるとされ普及が進んでいます。私はAEDは心臓が止まったときに使用して再び心臓を動かすものと信じていました。ところが・・・
全く逆です。AEDは心臓の動きをいったん止める器具だそうです。どういうことかと言うと人間の心臓は自分で動き始める機能は持っているのだそうです。何らかの事故で心臓が止まりかけて不規則な動きをしている時放置すればその状態は継続します。したがって不規則な筋肉の動きをいったん止めてやって正しい心臓の動きを始めさせる道具だそうです。
ではその見極めは。と思いますが心配無用、賢い機械で電源を入れたら次にする作業を音声で知らせてきます。その通りにすれば使用の必要・不要も教えてくれます。ボタンは3っつだけ誤ることはまずありません。
その他、三角巾の使い方、骨折の際の補強の仕方等々、もう一つびっくりは山での虫等による刺されで一番怖いのはスズメバチだそうです。私はマムシと信じていたから驚きです。スズメバチはショック死の割合が相当高いといいます、マムシも怖いのは違いがはありませんがショック死はないそうですし、最近の医療現場はマムシの場合血清は使わないそうです。人間の自然の治癒力で直すのが一般だと言う話でした。
そのひとつがAEDです。呼吸が止まったような場合にすぐ使って効果があるとされ普及が進んでいます。私はAEDは心臓が止まったときに使用して再び心臓を動かすものと信じていました。ところが・・・
全く逆です。AEDは心臓の動きをいったん止める器具だそうです。どういうことかと言うと人間の心臓は自分で動き始める機能は持っているのだそうです。何らかの事故で心臓が止まりかけて不規則な動きをしている時放置すればその状態は継続します。したがって不規則な筋肉の動きをいったん止めてやって正しい心臓の動きを始めさせる道具だそうです。
ではその見極めは。と思いますが心配無用、賢い機械で電源を入れたら次にする作業を音声で知らせてきます。その通りにすれば使用の必要・不要も教えてくれます。ボタンは3っつだけ誤ることはまずありません。
その他、三角巾の使い方、骨折の際の補強の仕方等々、もう一つびっくりは山での虫等による刺されで一番怖いのはスズメバチだそうです。私はマムシと信じていたから驚きです。スズメバチはショック死の割合が相当高いといいます、マムシも怖いのは違いがはありませんがショック死はないそうですし、最近の医療現場はマムシの場合血清は使わないそうです。人間の自然の治癒力で直すのが一般だと言う話でした。