権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

サブッ

2011-09-07 21:22:11 | 日記
最低気温は11℃、寒さで目が覚めました。夏用のシーツ(バンブーシーツ)を外し一眠り。これが心地よいのなんの以後はぐっすりです。
午前中はパソコン教室、新しい分野で写真加工です。これならバッチリと思っていたのですが新しいソフトができているようで、これをインストールしての勉強です。今までしていたのは何?と言うぐらい簡単で、早いやっぱり学ぶべきことは毎日です。少しでも怠けていたら昔人間になってしまいます。
シイタケもそろそろ出始めます。ホダギの並べ替えと古い木の整理。これがやぶ蚊との戦争、一計を案じて杉の落ち葉を集め煙でのいぶし作戦、快適にできました。あす以降の仕事も一杯です。とりあえずは「なめこ」のホダギの廻りの草刈りがあります。

明石峠からの瀬戸内海です。津和野街道を歩いてきた人が初めて見る海です。「明石峠は別名汐見坂」とも言われます。

レタスの苗はツメに付けて植えろこのような苗を植え付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする