権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

秋の気配

2015-08-12 19:38:13 | 日記

久しぶり3週間ぶりの雨です。カラカラの畑の喜びは驚くほどです。雨が降ったからではありませんが秋はもうそこまでを感じます。稲穂も出始めました、2か月後は収穫できます。鈴虫も成虫になり始めました昨年より一週間早い成長です。もう一つ半夏の時期に種を蒔いた「半夏きゅうり」が成りはじめました。柳の下のドジョウを狙って盆キュウリも蒔いてみました、さて?

稲の花が見えますか。植物学者牧野富太郎は家から時計を持ち出して稲の花が咲くときから終わるまでを時間を計っていた子供だったそうです。

30年目の日航機墜落の日です。ちょうど新任教官訓練で近畿の研修所にいました。情報が乏しい中ラジオで深夜まで聞いたことを思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする