権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

さむい

2010-03-04 21:04:31 | 日記
春になったと思ったら真冬に逆戻り、裏山の笹刈り遅々として進みません。一応ここで今年はおしまいと思っても、下から見ればもう少し・・・という気になり、汗が出ないぐらい寒い日は意欲がわきます。今日は結構大きな浅木を倒しました。
浅木?はご理解いただけると思いますが、山の雑木であっても役に立たない木をまとめて浅木と言います。
アセビ・青だも・ツツジなど・・・の木を言います。
クヌギなどシイタケの木になるとかの木は残して切って笹を刈るとずいぶんすっきりとした山になります。これをしてみたいのです。
やっと佐伯町にも春が来ました、白梅が咲きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭料理 | トップ | はつらつウォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事