権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

雑煮

2015-02-20 20:00:00 | 日記

昨夜の「秘密の県民ショーー」では島根県の雑煮を取り上げていました。松江市・出雲市・大田市・浜田市全部違います。そしてそこに近いわが家もTVの雑煮より違います。みんな違ってみんないいのです。私の家では母は明治生まれながら割といろいろなものをとりいれて食べさせてくれたように思います。出雲の人が海苔がいいと言えば海苔をいれてみたり・鶏肉がと言えば真似てみたり・納豆が・・・・

割と新しいものにチャレンジしていました、この好奇心がのんびり長生きになったのかもしれません「わたしの好奇心」も母から受け継いだものかもしれません。

今朝は真冬並みの寒さ放射冷却で-4℃です。シイタケのホダギの玉切りしたものを山の中に放置していました、午前中にふもとまで出して今日の作業は終わり、年寄りの半日仕事です。

大峰山も真っ白です

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉 | トップ | ライスミルク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事