「来てみれば聞くより低し富士の山」なんて言います、富士山は見るもので登るものではないと言います・そのような話ってよくありますね、以前、土佐の高知のはりまや橋ががっかり橋と言われました。島根県の大森銀山は「がっかり世界遺産」になっているらしいです。地味なことと・行ってからの移動手段がないというのです。世界遺産と言うと素晴らしいと思い込んでいる観光客がバカなのでしょうか?
雨の予報で自室に引きこもりでしたが「降らない」では、とpmは玉ねぎの取入れコンテナ3杯ほどになりましたが上々とまではいきません、肥料でしょうね。
我が家の睡蓮は谷川の水のせいでしょうか少しよそ様より咲きはじめが遅いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます