権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

3回忌

2012-10-08 20:42:51 | 日記
母の106歳の日です。みんなが集まって話題も出てきます。浄土真宗はそこがいいのです。なくなったらそれは過去ですが、故人があるから今日の御縁があるのです。十分味わってきました。

御住職は広島大学大学院の先生。忙しくなかなか来てもらえませんが話は非常にわかりやすいい先生です。

自宅も新築中で私が過ごした家はすべてなくなってしまいました。

天才君今日はお友達も多くってリンゴの木に登って大満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社清掃

2012-10-07 21:08:21 | 日記
秋祭りを前に神社の草刈りです。信教の自由?出てこない人は毎年同じですが強制はしません。
明日は祭り神官は現職の郵便局長です。まぁええか・・・・
天才君は地域の秋祭り出演忙しく動き回っています。
明日は私の母の3回忌104歳の「の大往生を祝ってあげたいです。

べニマンサクの色が出てきました。

頑張っていますがモニターばかり・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2012-10-06 21:36:49 | 日記
天才君の初めての運動会です。先日の予行演習から相当な練習が感じられます。
みんなが見に来ているから硬くなるかと思いましたが全く心配なし。上々のデビューでした。
ママのママ・パパ・パパのママ・パパ豪勢なお供を連れての運動会です。




任務の場所取りはなんとか一番前を確保、面目が保てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈り

2012-10-05 20:33:33 | 日記
今朝は各地とも一番の寒さだったようですが、こちらは5.5℃寒くって布団を出たくないような朝でした。日中は22℃身体が付いて行くのがやっとです。
イチジク・梅とも植え付け完了です。梅は実がつくまでに時間がかかるので私がとることができるのでしょうか?
さて稲刈りですが昨年は10月8日でした。今年は3日早い稲刈りです。JAさんが来てあっという間です。

天才君、早速お手伝い。

コンバインは今年買った新車だそうです。

で・・・終わった後は早速サッカー場です。

明日は天才君の初めての運動会、開門と同時の場所取りが私の仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母さんの歌

2012-10-04 20:30:15 | 日記
かあさんが 夜なべをして
手袋あんでくれた
木枯らし吹いちゃ 冷たかろうて
せっせとあんだだよ
ふるさとの便りはとどく
いろりのにおいがした

よく聞く歌ですね。私はまったく知りませんでしたが、かなり古い時代の歌と思っていました。結構新しい歌です。作詞者の窪田聡と言う人が昭和30年代進学問題等で悩み家出をしたときに作ったようです。
丁度歌声喫茶が大繁盛していた時代にブレイクしたのだとか。
広島でも歌声喫茶がありました、流川の「ムシカ」が懐かしく思い出されますが佐伯町の「渡ノ瀬ダム」のわきに関係者?と言われる人が音楽の聴けるサロンを不定期で出しておられるという話も聞きます。
秋が深まるとこんな歌に郷愁を感じる年になりました。
引っ越しをするジュンテンドーが半額セールをやっています。
「梅」「イチジク」の苗木を懲りもせずに買ってきました。

ブロコッリーが花芽をつけ始めました。

新しいカメラがうれしくて花の広角撮影をしてみたり・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ

2012-10-03 20:35:53 | 日記
台風の日からどうも寒気がしていましたが、ついにダウン一昨日は食欲もなく、飲めば吐き気、何年ぶりでしょうかアルコール抜きで寝床に入りました。この段階では、食あたりと思っていましたが、どうも風邪が入ったようです。ここは買い置きの「改源」の出番です。昨日は快方に向かいました、前日ムカついて眠れなかった分、日中も良く眠れて夕方にはすっかり回復です。今日は友人とのツキイチ飲み会、順調です。
少し早く着きすぎたので「ヤマダ電機」へ安くって性能のいいカメラが並んでいます。衝動買いで、カメラを新調しました。今までのは3倍ズーム、今度のは同じ値段で最大48倍ズーム。すごい性能とメモリーが小さくなったのが(なんと10×14mm重量ゼログラム)驚きです。とりあえず、前日の権現山の画像と今日の写真を見比べてください。でもパソコンは昔のままです、フォルダーにはめてとりいれるか?カメラからそのまま取り込むか?

同じ場所から写したとは思えないぐらい頂上が近くにうつります。

これが前回の画像です。
寒くって今日はついに毛布を出しました。朝が9℃日中が26℃温度差がひどすぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする