Restaurant Split
住所:Dachauer Str. 33, 80335 München
Tram20,21 Karlstr.下車
電話:089-554401
営業時間:月~土11:00-15:00(ランチタイムは12:00~??:??)、17:30-23:00
英語メニューあり。英語を話すスタッフがいることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/a9e56adb1d9203ecf3fb824c3ed74119.jpg)
お店の前を通りがかった時に偶然見つけました。
最初は、何料理屋かわかりませんでしたが、メニューにCevapcici(ソーセージ型のハンバーグ)やRaznjici(串焼き肉)など、
クロアチア料理があったこと、また、店内に、Split-Kroatienの文字があったので、クロアチア料理店に分類させていただきました。
日替わりランチは6.00ユーロと7.00ユーロの2種類がありました。
日替わりの他にはレギュラーメニューがたくさん、お子様メニューが4種類ありました。
お子様メニューのうち1種(ランプステーキ)は10.50ユーロ、他3種類は6.50ユーロでした。
今回は、息子と2人で行ったので、日替わりとお子様メニューを注文しました。
英語メニューはありますが、日替わりメニューはドイツ語のみです。
飲み物は別料金です。
(左)Sprite 0.2L 2.20ユーロ
(右)Paulaner Hells 0.25L 1.80ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/e95b940e2804bb6da3113b76b16f157c.jpg)
スプライトよりビールが安い。
まずは、日替わりランチ7.00ユーロ(スープ、メイン、サラダ)をご紹介します。
Kartoffelsuppe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/7d4aa903416b352ff0dc325f581eecb8.jpg)
ポテトスープ。つぶつぶじゃがいもが入ったポタージュタイプ。
Kasseler mit kartoffelpuree und salat
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/ac8b84dc76423d432d214f6de14c4afa.jpg)
カスレ、じゃがいもピューレ、サラダ。
カスレは、骨付きの厚切りハムと言った感じです。
1センチほどの厚さがありました。
これに、マッシュポテトと生野菜サラダのセットです。
カスレにはマスタードをたっぷりつけて食べました。
ビールに合う味でした。
次は、お子様メニュー6.50ユーロ(メイン、サラダ)です。
お子様メニューには、スープは付きません。
Kleines paniertes Schnitzel mit Pommes Frites und Salatbukett 6.50ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/82bf0435e63fb3ddd534ed6916b2e052.jpg)
スモールサイズのシュニッツェル、ポメス、サラダ。
シュニッツェルは薄めのカツレツで、フライドポテトとサラダのセットです。
シュニッツェルは何度食べても飽きない味。
ドイツに来てから大好きになりました。
今回は、ドイツ料理を注文しましたが、どちらもおいしく、値段も手頃でした。
次回は、クロアチア料理を注文してみたいと思いました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2012年8月19日追加)
Splitに、クロアチア料理を食べようと思って再び行きましたが、
店頭のランチメニューを見ると、6ユーロと7ユーロの両方ともおいしそうなので、ランチにしました。
お店は11時から開いていますが、ランチタイムは月~金の12:00からです。
飲み物は別料金です。
Limonade 0.25L 1.80ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/ff0b92ec9dacd1e54a14828b59758699.jpg)
ここのレモネードは、レモン炭酸と言うより、トニックウォーター+炭酸のような味がします。
まずは、日替わりランチ6.00ユーロをご紹介します。
スープ+メインです。
(左)Kartoffelsuppe
(右)Grunenbohnen eintopf mit schweinfleisch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/c89f7cfea378bca2be4e15af7b10b7b9.jpg)
左側はポテトスープ。つぶつぶじゃがいもが入ったポタージュタイプ。
右側はメインです。
インゲンと豚肉の煮込み。
豚肉ごろごろ、じゃがいも、にんじん、インゲンがいっぱい入った、トマト味のシチューです。
これはおいしい!
肉と野菜がじっくり煮込まれていて、コクと旨味がありました。
次は、日替わりランチ7.00ユーロをご紹介します。
スープ++サラダ+メインです。
(左)Kartoffelsuppe
(右)Salat
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/a6fa07ac84e98ec9aad0920870840daf.jpg)
左側はポテトスープ。6ユーロランチと同じです。
右側はサラダです、レタス、トマト、パプリカ、キュウリ、ニンジン入り。
Pangasius-Filet Gegrillt mit salzkartoffeln
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/865bd679f5f6ea0bb559251add5941df.jpg)
メインです。パンガシウスという白身魚のグリルに、茹でジャガイモ添え。
パンガシウスはナマズの仲間だそうで、淡泊でクセのない味。
ジャガイモはバター風味で、かなり量が多かったです。
どちらも量が多めで味も良く、しかも安い。満足しました。
お店の人も感じ良かったです。
近所にあったら良いのにと思いました。
人気ブログランキングへ
住所:Dachauer Str. 33, 80335 München
Tram20,21 Karlstr.下車
電話:089-554401
営業時間:月~土11:00-15:00(ランチタイムは12:00~??:??)、17:30-23:00
英語メニューあり。英語を話すスタッフがいることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/2d884f6b3bee6109b5ddcae10542312b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/a9e56adb1d9203ecf3fb824c3ed74119.jpg)
お店の前を通りがかった時に偶然見つけました。
最初は、何料理屋かわかりませんでしたが、メニューにCevapcici(ソーセージ型のハンバーグ)やRaznjici(串焼き肉)など、
クロアチア料理があったこと、また、店内に、Split-Kroatienの文字があったので、クロアチア料理店に分類させていただきました。
日替わりランチは6.00ユーロと7.00ユーロの2種類がありました。
日替わりの他にはレギュラーメニューがたくさん、お子様メニューが4種類ありました。
お子様メニューのうち1種(ランプステーキ)は10.50ユーロ、他3種類は6.50ユーロでした。
今回は、息子と2人で行ったので、日替わりとお子様メニューを注文しました。
英語メニューはありますが、日替わりメニューはドイツ語のみです。
飲み物は別料金です。
(左)Sprite 0.2L 2.20ユーロ
(右)Paulaner Hells 0.25L 1.80ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/e95b940e2804bb6da3113b76b16f157c.jpg)
スプライトよりビールが安い。
まずは、日替わりランチ7.00ユーロ(スープ、メイン、サラダ)をご紹介します。
Kartoffelsuppe
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/7d4aa903416b352ff0dc325f581eecb8.jpg)
ポテトスープ。つぶつぶじゃがいもが入ったポタージュタイプ。
Kasseler mit kartoffelpuree und salat
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/e11f2395de6c8bf8a474a4061a522acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/ac8b84dc76423d432d214f6de14c4afa.jpg)
カスレ、じゃがいもピューレ、サラダ。
カスレは、骨付きの厚切りハムと言った感じです。
1センチほどの厚さがありました。
これに、マッシュポテトと生野菜サラダのセットです。
カスレにはマスタードをたっぷりつけて食べました。
ビールに合う味でした。
次は、お子様メニュー6.50ユーロ(メイン、サラダ)です。
お子様メニューには、スープは付きません。
Kleines paniertes Schnitzel mit Pommes Frites und Salatbukett 6.50ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/fd32caab38757b2c18e4e8a71e02cbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/82bf0435e63fb3ddd534ed6916b2e052.jpg)
スモールサイズのシュニッツェル、ポメス、サラダ。
シュニッツェルは薄めのカツレツで、フライドポテトとサラダのセットです。
シュニッツェルは何度食べても飽きない味。
ドイツに来てから大好きになりました。
今回は、ドイツ料理を注文しましたが、どちらもおいしく、値段も手頃でした。
次回は、クロアチア料理を注文してみたいと思いました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2012年8月19日追加)
Splitに、クロアチア料理を食べようと思って再び行きましたが、
店頭のランチメニューを見ると、6ユーロと7ユーロの両方ともおいしそうなので、ランチにしました。
お店は11時から開いていますが、ランチタイムは月~金の12:00からです。
飲み物は別料金です。
Limonade 0.25L 1.80ユーロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/ff0b92ec9dacd1e54a14828b59758699.jpg)
ここのレモネードは、レモン炭酸と言うより、トニックウォーター+炭酸のような味がします。
まずは、日替わりランチ6.00ユーロをご紹介します。
スープ+メインです。
(左)Kartoffelsuppe
(右)Grunenbohnen eintopf mit schweinfleisch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/81ab417dbfa0a077cff158862852b3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/c89f7cfea378bca2be4e15af7b10b7b9.jpg)
左側はポテトスープ。つぶつぶじゃがいもが入ったポタージュタイプ。
右側はメインです。
インゲンと豚肉の煮込み。
豚肉ごろごろ、じゃがいも、にんじん、インゲンがいっぱい入った、トマト味のシチューです。
これはおいしい!
肉と野菜がじっくり煮込まれていて、コクと旨味がありました。
次は、日替わりランチ7.00ユーロをご紹介します。
スープ++サラダ+メインです。
(左)Kartoffelsuppe
(右)Salat
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/12cc0d1940ccfe30e37fe769d3733010.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/a6fa07ac84e98ec9aad0920870840daf.jpg)
左側はポテトスープ。6ユーロランチと同じです。
右側はサラダです、レタス、トマト、パプリカ、キュウリ、ニンジン入り。
Pangasius-Filet Gegrillt mit salzkartoffeln
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/865bd679f5f6ea0bb559251add5941df.jpg)
メインです。パンガシウスという白身魚のグリルに、茹でジャガイモ添え。
パンガシウスはナマズの仲間だそうで、淡泊でクセのない味。
ジャガイモはバター風味で、かなり量が多かったです。
どちらも量が多めで味も良く、しかも安い。満足しました。
お店の人も感じ良かったです。
近所にあったら良いのにと思いました。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)