
食べログ Freimannのページはこちらです




「中国美点菜 彩華(さいか)」(仙台市青葉区国分町2-15-1)の前に日替りランチの見本があり、この日は蒸し鶏がメインでした。私の中では、蒸し鶏は冷前菜のイメージだったので、これがメインとは珍しいと思い入店しました。自動ドアから入ると入口と階段のみ。細い階段が続いていて、2階と3階が店舗になります。
2階はテーブル6卓、20席ほどがあり、あと2卓が空いていたので座れましたが、その後すぐに後客が来て待っている人もいました。

さっそく店頭にあったAランチをお願いしたら、ポットに入ったジャスミン茶が来ました。量もたっぷりでこれは嬉しい。焼きそば系を注文している人が多かったです。
蒸し鶏のピリ辛和えランチ 820円






5分ほどで登場。厚めにスライスした蒸し鶏ときゅうりは、唐辛子とラー油ベースのしっかり濃い目の味。意外にもご飯が進みました。
小さなオムレツ、サラダ、大根の醤油漬け、玉子スープ、杏仁豆腐も付いて盛りだくさんでした。蒸し鶏が思いのほかおいしくて、家で作ろうと思い、上にのっていた糸唐辛子と鶏胸肉を買って帰りました。
ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです