
食べログ Freimannのページはこちらです


大学病院の東側エリアにある「寄り道処 なり道」さん(仙台市青葉区柏木1-7-20)のランチが以前から気になっていて、今回初めて行きました。先客3名。店内は1階はカウンター3席、テーブル席は4人がけと3人がけで、2階は10名まで入れるそうです。ランチは火~金の12時~14時で7種類。その中で、他所では見かけない、じゅるじゅる丼を注文しました。
じゅるじゅる丼 680円




ご飯少なめにしてもらいました。ご飯は韓国のりとかつおぶしで覆われていて、中には山芋、なめこ、めかぶ、小ねぎのミックスと、温泉玉子が隠れていました。風味と食感が良く、ご飯が進むので、朝食にも良さそうです。この組み合わせが気に入ったので、家でも作ってみます。
サラダとたくあん、みそ汁の他、食後にはアイスクリームも付きます。アイスのソースとして、チョコレートシロップまたは黒みつきなこから選べて、
黒みつきなこをお願いしました。アイスが付くのはいいですね~。
大将の接客は丁寧で、お料理もちょうど良いタイミングで持って来てくれました。ランチは14時までと書いてありましたが、この日は売り切れたのかな、12時45分には暖簾を下げて、営業中から準備中になりました。
次回は他のランチメニューを食べてみたいし、夜も行ってみたい。ごちそうさまでした。

食べログ Freimannのページはこちらです