![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
またランチを食べに行きました、カフェ「ジャスミン」さん(多賀城市中央2-3-22 八島ビル1F)。お客さん1名がいらっしゃいました。お店の方は、配達用の日替わりランチの準備で忙しそう。今日も暑いので、職場まで配達していただけるのはありがたいですよね。
梅冷やしたぬきうどんと古代米とごまのいなり 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/2cbcc01ea157288c9a3421d69f3f9921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/6f6e63a35f0a1bcf70b53bfdebbe87c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/7993f30a57f80f5a419dc65a925fb17b.jpg)
8月19日と20日のランチです。梅肉、揚げ玉、千切りキュウリ、紅ショウガがのった冷たいぶっかけうどんに、いなり寿司2個。梅の爽やかな酸味と、揚げ玉のサクサク食感が絶妙でとてもおいしい。
店主さんに聞くの忘れたけど、古代米(薄紫色のご飯のほう)は多賀城産かな?もちもち食感で、色もきれい。多賀城市では、古代米が特産品になっていて、市内のいくつかの飲食店では、古代米を使ったお料理を提供しているんです。他店でおにぎりと炒飯は食べたことあったけど、いなり寿司にしても合いますね。
2日前のランチで食べた、あさりの炊き込みを参考に、家でも作ってみましたが、もっとおいしく作りたいから、店主さんに作り方を聞きました。教えてくださってありがとうございます。
今日のランチも参考にさせていただきますね。先に来ていた常連さんとも話が弾み、楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです