※レビュータイトルの「自家製酵母のパン、お菓子、多肉植物のおみせ」は、fiddleさんHPの文を引用しました。※

7月3日(日)。自家製酵母のパンと焼き菓子がとてもおいしい「Fiddle(フィドル)」さん(多賀城市新田字後12-15)に再訪しました。敷地内では、かわいく個性的な多肉植物もたくさん売っていましたよ。見ていると楽しいです。前回訪問時(6月12日)は、小さなお家で販売していましたが、こちらは暑いらしく、販売場所を、すぐ近くの厨房棟の玄関に移されていました。確かに、中央棟は涼しいです。店主さんは私たちのことを覚えていてくださいました。今回も店主さんが、商品名の明細を書いてくださいました。ありがとうございます。記事を書くのに助かりました。




7月3日(日)。自家製酵母のパンと焼き菓子がとてもおいしい「Fiddle(フィドル)」さん(多賀城市新田字後12-15)に再訪しました。敷地内では、かわいく個性的な多肉植物もたくさん売っていましたよ。見ていると楽しいです。前回訪問時(6月12日)は、小さなお家で販売していましたが、こちらは暑いらしく、販売場所を、すぐ近くの厨房棟の玄関に移されていました。確かに、中央棟は涼しいです。店主さんは私たちのことを覚えていてくださいました。今回も店主さんが、商品名の明細を書いてくださいました。ありがとうございます。記事を書くのに助かりました。
今回買ったもの


日替わりサンドウィッチ300円
カヌレ(紅茶)100円、フィナンシェ(スパイス)100円


今日はBLTサンドで、前回の食パンとは違う種類のパンでした。もっちり噛み応えのあるパンに、焼きベーコン、新鮮なレタスなどの葉物野菜、トマト、千切りキュウリとにんじんなどがあふれるほどサンドされています。こういうサンドが食べたかったんです。さっぱりしていておいしい~!
カヌレは、プレーンと紅茶味があり、大200円、小100円です。焼きたてをいただきました。もっちり食感に紅茶の風味がきいていました。
フィナンシェはシナモンなどのスパイス風味で、大人向きの味でした。
プチカレー 200円
カヌレは、プレーンと紅茶味があり、大200円、小100円です。焼きたてをいただきました。もっちり食感に紅茶の風味がきいていました。
フィナンシェはシナモンなどのスパイス風味で、大人向きの味でした。
プチカレー 200円


四角いパンには、野菜とひき肉たっぷりのカレーが詰まっていて、ほど良くスパイシーでした。
玉ねぎベーコン 250円


ベーコン入りの生地に、歯ごたえの良い玉ねぎがのせてあって優しい味わいです。
おやき(かぼちゃ)200円


前回はなす味噌を食べたので、今回は違う種類を。ホクホクした甘いかぼちゃ入りです。
おやき(たけのこ)200円


たけのこのおいしさとコリコリ食感をダイレクトに味わえました。
厨房棟のすぐ近くにウッドデッキを設置中でした。ここで、店主さんが長野県松本市で経営されていた時に出されていた、スープと一緒にパンを食べてみたいです。今回もどれもおいしかった~。前回とは違った種類も多かったので、行くたびに楽しみです。また行きますね!