

「Antique Cafe OLD TIME アンティークカフェ オールドタイム」さん(多賀城市高崎2-16-3)でティータイムです。前回(2022年4月)に食べたガレットがおいしかったので再訪です。ガレットのラインナップは変わっていませんでしたが、夏季限定で「ステンドグラスのゼリー ジェラティーナ オールドタイム」の写真を見て目が釘付け。これって、京都の喫茶ソワレの看板メニュー「ゼリーポンチ」(画像検索でたくさん出て来ます)に雰囲気似てますね。多賀城でもこういうのを出すお店があるとはビックリです。さっそく注文です。
ステンドグラスのゼリー ジェラティーナ オールドタイム550円
ステンドグラスのゼリー ジェラティーナ オールドタイム550円






ベリー、キウイなど5種類のゼリーと炭酸水で、それぞれの素材の味がしっかり感じられてとてもおいしい。ゼリーは、スプーンですくったような不規則な形なので、それがかえって美しいです。青いのはブルーハワイです。メニューに書いてある通り、まさにステンドグラスのゼリーですね。
コンプレット 858円


目玉焼き、ベーコン、チーズが入った定番ガレットです。シンプルですが、具材と生地のおいしさを十分に味わえる組み合わせだと思います。
今日は、美しいゼリーと、おいしいコンプレットを味わえて良かったです。店内のインテリアもすてきで、ゆっくりできる雰囲気も気に入っています。(と言っても私たちは、いつも習慣で、無言で速攻で食べて、食べ終えたらすぐにお店を出ますが…。)(ごちそうさまでした。