ランチはどこにしようかな~と探しながら歩いていて、「カフェベリーベリーベリー(cafe berry3) 」さん(仙台市青葉区立町26-19 井上ビル2F)の存在を思い出しました。ここ、カフェなのにコスパがとても良く、しかもちゃんと手作りなんです。前回(2021年10月)とメニュー内容も値段も変わっていませんでした。豆腐ハンバーグプレートにしました。他店2軒で豆腐ハンバーグを食べて、意外とおいしかったので、こちらのも食べてみたかったのです。コーヒー/ヨーグルトの/スープから1品選べて、前回食べ損ねたスープにしました。当時はスープは一時休止でした。私のブログ記事によると、「店主さんによると、コロナ以降、お客が減ってスープが余ることが多かったから」と書いてあります。今は、スープは余らないようにしているんですね。
豆腐ハンバーグプレート700円
豆腐ハンバーグプレート700円
ごろんと大きめで厚みのあるハンバーグには、いろんな野菜のみじん切りやおからが練り込んであります。自家製味噌ソースは、前回食べたポークソテーと同じソースみたい。ビーツのせサラダ、牛肉とまいたけの塩コショウ炒め、卵などの煮物、ツルムラサキのおひたしなど、今回も野菜たっぷりのおそうざいが盛りだくさんです。スープは、かぶ、大根などのポタージュでおいしかったです。
お料理自体は若い女性も好みそうですが、お客は、高齢者の常連率がかなり高く、気さくな店主さんを中心とした憩いの場になっている印象を受けました。
ごちそうさまでした~。