ランチ候補店数軒のランチメニューを見たら、以前食べたものだったりで気が乗らず、どうしようと彷徨っていたら、「GARE de LYON(ガレドリオン)」さん(仙台市青葉区一番町1-11-10 タカハシビル2F)入口にある黒板のランチメニューが目に付きました。カツオのカルパッチョと鶏もも肉のソテーですって。かつおのカルパッチョは、8月に、黒板のランチメニューを見て入店したら、実際は全然別のメニュー(ヒラメ)だったんです。前日のランチメニューを消し忘れたんですね。
今回は、黒板のランチメニューのとおりでした。良かった~。
プレートランチ(デザート、ドリンク付き)990円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/15507a47cb51dd00eef2509fdf135c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/c5dbbb82fab4d690863f34383fe080a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/3456e1e8a3e6e80728d918bda689672d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/592a423a758baaf14eae093cb440e55f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/51e6c5adf34dc411edae628a2762bab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/ada3f897e48ccc2496b1ba7c2c1b27f9.jpg)
コーンポタージュを飲んでいる途中で、メインとグレープフルーツジュースが来ました。私がお礼を言っても無言。普段は、ドリンクは食後のデザートと一緒なんですが。隣の先客の方が早く食べ終わりそうなのに、先客にはドリンクはまだ来ていない。どういう順番にしているのか不明。
カツオのカルパッチョは、いろんな香味野菜を細かく刻んで、醤油や酢、オリーブオイルかな?が入ったソースが爽やかでおいしかったです。鶏もも肉のソテーはふっくらやわらか。コクのあるソースと合っていました。豚薄切り肉のフライも付いていました。
メインを食べ終わったのに、今度はしばらくしてもデザートが来ない。催促しても状況は変わらないでしょうから待つことにしました。やっと来ましたよ、ミルクのブラマンジェでした。やはりお礼を言っても無言でした。
食べ終えた皿を片づけやすいようにテーブルの端に寄せておいたのに、デザートだけ置いて、皿は下げずに厨房に戻っちゃった ┐(-∀-)┌。片づけてくださいと言わないと片づけないの?やっぱり、客の方が店側に気を遣うような店ですね。安価で味の良い洋食が食べられれば、接客や店内の雰囲気はまったく気にしない人には良い店でしょう。