仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「軽食たまや」、角田市の喫茶店で、焼肉定食、ミックスサンドセット、キューイパフェ

2023-11-19 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)



 
「レストラン美よし家」さんに行く途中、「軽食たまや」さん(角田市角田字田町82-2)の前を通りがかり、懐かしくなって、美よし家さんの後に寄ってみました。すごく久々でしたが、外観も店内のレイアウトも変わっていないみたい。



メニューは、前回は無かったビール、レモンサワー、ハイボールが追加され、これら以外は内容も値段も変わっていません。物価高なのにすごいことですよね。しかも、「梅スパゲティ」と書くべきところ、「テ」が抜けて「梅スパゲィ」となってるところもそのままで感動!


焼肉定食 700円
  
しょうが焼きくらいの豚ロースと玉ねぎを炒めて、甘辛い醤油味のタレで味付け。コクのあるナポリタン、サラダ、柚子の皮入りの大根漬けが盛ってあります。メリハリのある味でおいしい。汁物は醤油味のお吸い物で、味噌汁よりこっちのほうが好きです。


ミックスサンドセット700円
  
トマト+レタス、ハム+レタスの2種盛りで、コーヒー付きです。
すみません、ここから話を脱線させてください。喫茶店の昔風のサンドイッチには思い出があります。子どもの頃、仙台駅ビルのエスパル地下には、グルメという店名のサンドウィッチ専門店があり、きれいに陳列されたサンドウィッチの見本を見て、お店で食べてみたいと憧れていました。
その後、十年以上経って、私は東京の大学に進学のため、実家を出ることになりました。東京へ向かう東北新幹線で車内販売があり、サンドウィッチとコーヒーを売ってたんです。速攻で買いましたよ。すごくおいしく感じて、ずっと憧れていた、外食でサンドウィッチとコーヒーを食べることを実現できて、感激した思い出があります。
どうでも良い話を読んでくださってありがとうございました。


キューイパフェ550円
 
たまやさんには、パフェが4種類ありますよ。チョコ/ブルーベリー/ラズベリー/キューイです。キウイを、キューイと表記するのがいい感じ。キューイが主役のパフェは食べたことがなかったのでお願いしました。ゴールデンキウイとポッキーに、ホイップクリームとキウイソースたっぷり。グラスの中には、バニラアイス、キウイソース、コーンフレークが入っています。キウイは、アイスやクリームにも負けないくらい甘かったです。

今回は、久々にたまやさんに来れて、しかも変わっていなくてとても嬉しかったです。マスターに聞いたら、営業時間は9時~19時くらいで不定休で、日曜も開いているとのこと。ぜひまた行きたいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レストラン美よし家」、角田市の和風ファミレスで、長いもキムチそば、まぐろ山かけ定食、まぐろ酢味噌

2023-11-19 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)




  
角田市で昼食です。実は丸森町まで行ったけど、臨時休業や、お目当ての料理を提供していないなどの理由で何軒も行けなくて、仙台方面に戻る途中で「レストラン美よし家」さん(角田市角田字田町116番地)にたどり着きました。相変わらず、事前情報なしでの入店です。
店内は席数が多く、隣のテーブルと離れていて落ち着きます。明るく気さくな女将さんがお出迎え。お茶は蕎麦茶です。メニューを見たら、看板にファミリーレストランと書かれているとおり、種類が多くてビックリ。蕎麦30種類(うどんも選べるので、60種類になりますね)、定食11種類、丼・カレー7種類、洋食6種類など、長くなるので以下省略しますが、こんなにあれば、食べたいメニューは何かしらありそう。


長いもキムチそば 900円
 
メニュー名に惹かれて注文。日本そばの上に、長いもおろし、キムチ、水菜のせで、そばつゆをかけて食べます。麺はすごく冷え冷えです。このトッピングの組み合わせは初めてでしたが、水菜の茎のかたさが気になりました。(最近、他所で食べた水菜はかたくなかったです。)水菜より、青ねぎや玉ねぎスライスのほうが合うのでは?しかも物足りない。豚しゃぶやサラダチキンなどの肉類をのせたら良いと思いました。


まぐろ山かけ定食 950円
 
そばorうどんから選べて、冷たいそばにしました。ご飯少ない~。まぐろは新鮮でおいしかったです。

まぐろの酢味噌 450円

単品で注文です。まぐろに甘めの酢味噌って合うんですね。こちらも、青ねぎや玉ねぎスライスをのせてくれたら合うのにと思いました。

どのお料理も量が少なく割高感がありました。とは言え、女将さんのフレンドリーかつ丁寧な接客は良かったですよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする