![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/3b4febcf2d079fea335ebd4e2cfde62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/d98a4cff4c444ea88c3d2eb545d0bab8.jpg)
1月3日。アラブ地中海料理(パレスチナ料理)「Zaytoon(ざいとぅーん)」さん(仙台市若林区五橋 3-5-65 大志マンション1F)に行ってきました。お店のインスタを見たら、年末年始は休まず営業になっていました。休業している個人店が多いのにすばらしい!これは行くしかない!前回訪問は2015年7月なので、約9年半ぶりになります。今回訪問時に店主さんに聞いたのですが、アラブ地中海料理はどこの国の料理ですかと聞いたら、パレスチナ料理とのこと。
前日の夜に電話して開店時刻に合わせて行きましたが、なんと!お店が閉まっていて真っ暗。電話しても出ない!そしたらしばらくして、店主さんらしき方が車で駐車場に入って行き、建物の横から来て、お店を開けてくれました(店主さんですね)。良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/027166a7fe81088d62f381b09e163824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/1b11d4b7a2b7a35466bf9ff5d35d0494.jpg)
前回行った後に改装されたようで、絨毯敷きの座敷席はなくなり、テーブル20席とカウンター6席がありました。昨日の電話でも聞きましたが、今日はお安いランチメニューはなくて、レギュラーメニューのみでした。
今回食べた物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/61470b6928ad4d830808091d0fba2283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/61470b6928ad4d830808091d0fba2283.jpg)
ラムシシカバブ1,550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/1f011e49c2216a8e9e83345df34d1ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ad/0d52a6810302b72732d550b6067c9e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/6269cd7c686366b3af53f7c64659c81c.jpg)
この形状、初回訪問時(2014年)に食べたのを思い出しました。ラムシシカバブは、ラム肉のひき肉にスパイスを混ぜて棒状にして焼いたものですが、焼き色があまりついていないし、香ばしさが感じられませんでした。シシカバブの下にはピタパンがありました。ヨーグルトは、にんにく風味で、シシカバブによく合います。
イスキャンダーケバブ1,450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/5c53ac80a841637fc79f83c535fb7750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/b18e0ffd73a69e66580af2d6322ced6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/79f7c782dab14b22c1a44cc1eb51038d.jpg)
焼いて削ぎ切りした鶏肉とトマトソースとヨーグルトです。トマトとヨーグルトでさっぱりしていました。ピタパン付きです。ピタパンはしっかりした食感でおいしい。これ作ってみたい。
すごく久々のざいとぅーんさんで、パレスチナ料理を味わえて良かったです。
ごちそうさまでした。