![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/8dd2954079f0d49efc68bd7ffb6aeb6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ef/29962e5724167a3927c549e93da65f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/59e8e74bce70f7890f60e3db58474d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/d2ee2eeec42072f2ff4d86b6b359203f.jpg)
「旬彩 道」さん(仙台市若林区沖野2-15-10)でランチです。前回訪問は2021年12月なので、約3年2か月ぶりです。
入店すると、アルコール消毒が付いている検温器で手の消毒をするよう促されました。今も、感染症対策に気を付けているお店は好感が持てますね。
座席は入って左手が大人数用の座敷、右手に4卓とカウンター席があり、隣の席と離れているので安心です。
今日の日替わりランチは3種類あり、A、刺身・あじフライ・さば焼き1,200円、B、あったかうどんとミニとろろ丼990円、C、いわい鶏からあげ定食990円で、コーヒーとデザート付きです。AとBにしました。それから、前回食べた「いかのふ(イカのワタ)」あるかな~と思ったらあった~!これもお願いしました。気になって追加しました。
A、刺身・あじフライ・さば焼き1,200円
今日の日替わりランチは3種類あり、A、刺身・あじフライ・さば焼き1,200円、B、あったかうどんとミニとろろ丼990円、C、いわい鶏からあげ定食990円で、コーヒーとデザート付きです。AとBにしました。それから、前回食べた「いかのふ(イカのワタ)」あるかな~と思ったらあった~!これもお願いしました。気になって追加しました。
A、刺身・あじフライ・さば焼き1,200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/f5e3b02f311db386e90200ee3cbd8536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/b8083e0a06100d72afa1b7ae8b149866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/c2cd79d62bace65575bce23cfb06f4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/cfd18f77d622b2723356abad050440fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/79/20cf171fd0c5d53444a361022bc6fd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/59722295f4ee07ac7c0fcf4007083674.jpg)
刺身が少なくてびっくり。そう言えば前回訪問時にも、刺身の少なさにびっくりしたって書いていたけど、今回はさらに少なくなっていました。今回は、ねぎとろ、たこ、白身でした。あじフライも小さい…。物価高なのを改めて実感です。小鉢はひじき煮で、味噌汁はしじみ汁でした。
B、あったかうどんとミニとろろ丼990円+いかのふ275円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/11/5d876911be9b8c776113bea574acbaa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/5b7cbb54c0458e7c7310316faf235790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/1f0d278aca8a64e37ce852188b9e911a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/3033fe1af18a9548572d2d4fb61a64b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/3397cfc54be197c0609aa74fbeb9e2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/a6517ca96fb4c6bc5c4057b1cf373146.jpg)
寂しい見た目ですね。うどんは「肉うどん」とか書いていないので、何のトッピングでも良いわけですが、ちくわ、玉子焼き、わかめ、ねぎそれぞれがちょっぴりずつ。追加で頼んだいかのふも、前回と比べて小さくてびっくり。そう言えば他店の寿司屋さんの親方が、生イカがすごく値上げされたので、塩辛を作るのをやめたと言っていたっけ。値上げばかりでホント大変な状況なのに、道さんは、いかのふを提供されていてありがたいです。いかのふは、イカのワタを薄いイカで巻いたものです。濃厚な塩辛みたいな味でおいしかったです。
セットのデザートとコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/ae7116575e2bb089d3cd71640536a900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/452f58da70d041cdfcc1f47479432c8b.jpg)
ランチにはデザートとコーヒーが付くのも変わっていませんでした。今日は、りんごプリンで、りんごゼリーの上にババロアが層になっていて、あんことクリームをのせたものでした。さっぱりしておいしい。コーヒーはハウスブレンドで、ビターなチョコのような味がするとのこと。和食屋さんのランチにセットのコーヒーで、道さんのようにデザートとコーヒーにも力を入れているお店は珍しいですよね。
お料理提供のタイミングが良く、お店の方の温かな接客も感じ良かったです。ごちそうさまでした。