仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「Juippu(ジュイップ)」で職場の送別会。飲み放題付きスタンダードコースに大満足

2025-02-22 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)





職場の送別会で「Juippu(ジュイップ)」さん(仙台市青葉区大町1-4-10 大町ビルB1)に行って来ました。上司のM様とY様のご厚意で、たくさんカンパをいただきました。ありがとうございます。幹事のA君が、飲み放題付きスタンダードコースを予約してくれて、主賓への記念品も選んでくれました。ありがとう。8人で伺ったら、ゆったりした配置にしてくださいました。今回は、メニューのメモ書きをしなかったので、メニュー名はわかる範囲で書きます。お料理は8人分が2皿または3皿に分けて来ました。


(左)ゴルゴンゾーラのムース
(右)前菜盛り合わせ
  
最初の品は、ゴルゴンゾーラのムースです。ふんわりムースは、ほんのり甘みがあっておいしい!ワインに合う味です。
前菜盛り合わせは、ベーコンのキッシュ、鶏肉のマリネ、ほっき貝とオレンジのマリネ、ほうれんそう和え。旬の食材のホッキ貝に甘酸っぱいオレンジの組み合わせ、個性的でおいしい。
ゴルゴンゾーラのムースと前菜盛り合わせを、一人分に盛り合わせた写真も載せておきます。


(左)真鯛のカルパッチョ
(右)焼き鳥
  
真鯛のカルパッチョは、新鮮でプリッとした食感のマダイの刺し身の上に、ルッコラ、にんじん、トマトなどのサラダがのっています。これも季節感があっていいですね。
焼鳥はみんなにおいしさを知ってもらいたくて、幹事のA君に、予約時に焼き鳥を入れてもらうよう、お願いしていたのです。ジューシーで大きくて、何度も食べたいおいしさです。


(左)牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
(右)牛たんの昆布〆
 
次は肉料理2品!牛ほほ肉は、簡単にほぐれるほど驚くほどやわらかで、デミグラスソースもとてもおいしい!
牛たんの昆布〆は、2024年7月で初めて食べておいしかったので、また食べれて嬉しい!牛たんに、粗塩と柚子胡椒に、みょうが、大葉、玉ねぎスライスをのせて食べます。昆布の旨みがしみておいしい!


(左)揚げ昆布
(右)ラザニア
 
昆布〆の昆布を揚げたものです。パリパリで旨みもあっておいしいですねー。
最後は、ラザニアでした。。今まで食べたコース料理の最後の品はパスタで、ラザニアは初めてです。大きくて深みのある容器に、たっぷりのラザニアが、なんと3つも!2つでも8人では食べきれないほど多いのに、8人で3つ!すごいボリュームです。熱々のミートソースとホワイトソースに、たっぷりチーズがおいしすぎます!参加者は若人が多いので、完食しましたよ。

主賓の2人からご挨拶。記念品の贈呈がありました。新天地でも、きっと活躍することでしょう。頑張ってね!和やかで楽しい歓迎会となりました。メンバーさんもおいしいと言っていたので良かった。
今回は、都合により、早くお料理を出してもらったので、その点も大変助かりました。お気遣いありがとうございます。絶品お料理と、きめ細やかな接客の店主さんご夫妻には、いつも感謝しています。ごちそうさまでした。またよろしくお願いします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする