「菅原屋」さんで、とりめし定食、しなそばなどを食べた後、ティータイムをしようと思い、「カフェメラキ(Cafe Meraki)」さん(登米市迫町佐沼字中江1-8-1)に向かいました。11:50頃到着すると、お店前の3台分ある駐車場は埋まっていましたが、すぐ近くに広めの駐車場があるのでそこに停めました。店内入って正面に、ケーキが入ったガラスケースがあり、テーブル5卓にカウンター席、外にも席がありました。先客は3組5名です。ドリンクとスイーツだけの予定でしたが、ランチメニューを見たら食べたくなって2回目のランチに変更。私には非常によくあるパターンです。ランチは2種類あり、どちらも935円でドリンク付き。2種類ともお願いしました。店員さんは2名でしたが、キッチン内で談笑が続いていて、他の客の声より、店員さんの声が大きくて、くつろげない。結局注文後、17分かかりました。
イカとナスのトマトカレー 935円
揚げナスとイカが入ったトマト風味のコクのあるカレーです。ほどよくスパイシーでした。ご飯は玄米入りでヘルシー。サラダは千切り大根とサニーレタスで、ドレッシングは、薄いオレンジ色のフレンチドレッシングタイプ。業務用の1Lのボトルに入ったものに似た味です。カフェなので、もう少しサラダにも気を遣ってほしいです。
ゆで豚のマスタード醤油ソース 935円
スライスしたゆで豚4枚にソースがけ。ソースはかなり塩辛い。醤油が強めでとろみがあり、粒マスタード入りでした。
ランチにセットのドリンク
抹茶のバスク風チーズケーキ 495円
アイスコーヒーとアイスティーにしました。
ケーキがおいしそうだったので1つだけ注文。濃厚な抹茶にクリーミーなチーズベースで、とてもおいしい!他の種類をテイクアウトしたいほどでしたが、何時間後に家に着くのか未定のため断念しました。
店内のおしゃれなインテリアは良かったんですけどね…。お店を出てからも、店員さんの賑やかな声が聞こえたほどでした…。