![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/ccfd903081c6de9e8447b7d740cb4745.jpg)
約5年3か月ぶりで「遊食カフェずっけろ」さん(仙台市青葉区木町10-1)に行きました。初回訪問は2016年6月で、いつ開業されたのかは知りませんが、長く続いているんですね。東北大学病院東側の国道264号線を北に行くと左手にあります。
ランチが3種類(肉、魚、餃子)あるのも変わっていませんでした。コーヒー付きで各700円です。店内の雰囲気も変わっていないようでした。先客がいたので店内写真は撮りませんでした。今回は、おなかいっぱい状態だったので、イカとピーマン炒めセット(魚の定食)をご飯とコーヒーを少なめにして、ヨーグルトを追加しました。
イカとピーマンの炒めセット(コーヒー付き)700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/7946d20a374d34be61c03739c455a60f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/ed40869b7a020ff438f0b441f119defc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/eaf0f6d2f6009895d2190f51a466be18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/043895245cbedec33d57cc85e970a1a0.jpg)
先客1名分の後、私の分を作ったので、15分かかりました。ご飯、ホントに少なくて良かった。イカ、ピーマン、コーンを炒めて塩コショウや酒などで味付けの、あっさりしたメインです。長芋とおかわかめのサラダはさっぱり味で、ご飯にのせても合いました。味噌汁は油揚げと大葉でした。
手作りヨーグルト100円(ランチ注文時)、ランチに付くコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/ed83b6658f5c214358d4d73a98e44b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/96b40c865b5cfb2e063d1cbc21d5f6e3.jpg)
コーヒーはランチに付いています。こちらもすごく少なめにしていただきました。ヨーグルトの上は、ハックルベリーというブルーベリーに似た果実のジャムがのっています。フルーティでおいしかったですよ。
常連のお客が多いですが、店主さん夫妻は、常連ではない私にも気さくに話しかけてくれて、温かな接客も良かったです。 今回は、すごく久々に、ずっけろさんに行けてラッキーでした。