![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
「生鮮館多賀城びっくり市」さん(多賀城市桜木2-2-59)に正午頃行ったらお弁当がありましたー。この日は焼肉弁当と鮭弁当が各410円、ミニ焼肉弁当とかき揚げ弁当が各216円でした。焼肉弁当とミニ焼肉弁当はメインが同じなので、今回は、ミニ焼肉弁当以外の3種類を買いました。この他に、びっくり市さんでは初めて見た、鶏皮揚げと、新玉ねぎ・かつお甘酢も買ってみました。
焼肉弁当と鮭弁当 各410円、かき揚げ弁当216円、鶏皮揚げ108円、新玉ねぎ・かつお甘酢162円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/fa74ed4255900634d25018cf6bd3fbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/4cd87b5ff5aaae560067c41bfefc11bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9f/212d018addd358784cbff067ddcc7beb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e8/959c24d842ffac637cf7de870ba7b17b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/67d2e73e63734da9c4d69556850ae78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/2a200deb0feed3753ca6ebb81ba79def.jpg)
今回も410円弁当は盛りだくさんでした。メイン以外のおかずは共通で、唐揚げ、コロッケ、揚げ餃子、フキ・シイタケ・さつま揚げなどの煮付け、ナポリタン、オクラのごまマヨ和え、お新香でした。おかずもご飯も多いのでお腹いっぱいになりますよ。
216円弁当は野菜かき揚げにお新香のみで、シンプルで素朴なのが魅力です。
鶏皮揚げはサクサクして鶏皮の脂の旨みが良く、ビールに合いそう。
新玉ねぎ・かつお甘酢はさっぱりしておいしかったです。
単品のお惣菜も行くたびに全然違う内容なので楽しみです。近所の人はいいですね。今回もボリューム満点のおいしいお弁当を楽しめました。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです