![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/f676fac06185add3db840ef8f9ee844d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/7593115a3f4c749951d462e6410d540b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/53/87124abd326b03dbc11fdd8c262bf827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/2b20a5272d30cfb241046e3e593bb2a4.jpg)
JR仙石線 本塩釜駅近くで用事を終えた後、「ゑびや(えびや)カフェはれま」さん(塩竈市本町3-9)に行きました。築150年のゑびや旅館をリノベーションしてあり、外観はもちろん、店内の落ちついた佇まいに癒されます。店主さんは着物を着ていてとっても素敵。販売用の古着や骨とう品がたくさん並んでいますが、すべてが調和がとれていて良い雰囲気です。鉢の中には金魚さんが。風情があっていいですね。好きな席にどうぞとのことで、奥の小上がりにしました。
ランチは、はれまカレー、おむすびセットの2種類で、他にケークサレ、サンド類、ピザトースト、いろんなスイーツとドリンクがあり、気になるメニューがいろいろ。その中で、おむすびセットにしました。
おむすびせっと 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/9b56547c6eb23d7856d68247c1526fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/fe643b1d64c1f80bb7b729e3e519dbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/7f1093ff55a3f09589766cafef5a1723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/ae260e31f9dbf3b7e978fb3d9b40b6d7.jpg)
塩釜のおでんと藻塩むすび、ミニデザートのセットです。おでんは卵、大根、昆布、ごぼう巻、ちくわ、こんにゃく。寒い日だったので、熱々のおでんのおいしさが身に沁み渡りました。藻塩むすびは、鮭と梅干し入りで、おでんに合っていました。家でおでんを作ると、肉好きな私は、鶏手羽先、豚肉、ウインナーとか入れて肉おでんにしちゃうんですが、たまには練り物メインのシンプルなおでんもいいですね。今度はおにぎりをセットにして家でも作ってみます。
ミニデザートは豆乳プリンです。豆乳なのでさっぱりした味わいでした。
先客2名はゆっくりくつろいでいました。私は飲食店に入っても、普段は食べ終わったらすぐにお店を出るんですが、ここでは珍しく、のんびりしたくなりました。これほど良い雰囲気の和風のカフェはなかなか出会えません。帰ってから、カフェ好き・スイーツ好きの息子に教えたら行く気満々でした(^^)。私もまた機会を見つけて行きたいです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
食べログ Freimannのページはこちらです