地震から一週間
予断の許さぬ状況が続いています。
被災地ではなくても
地に足のつかない一週間を過ごしていたような気がします。
それは皆様も同じだと思います。
私は被災地に二人のお友達がいます。
福島の池田敦子先生と
仙台のかじはらかおる先生です。
お二人共ご無事でした。
お家も残りました。
でも、敦子先生は、原発の為に避難する事になりました。
ご家族を説得するのが大変だったようです。
昨日福島をたち、那須から新幹線に乗り東京に入りました。
かおる先生は、ご自宅で頑張ってらっしゃいます。
かおるさんは、ピアノの先生であると同時にエッセイストでもあります。
ブログも3つ書いてます。
その中の一つ「かおる亭」に、日々の様子を書いて下さってます。
ピアノの先生としても勿論
エッセイストとしてのかおるさんの文章力は大変に素晴らしいものです。
このブログは非常に読みやすいので、是非、皆さんにも読んで頂きたいです。
仙台の様子がとても良く判ると思います。
福岡の後藤ミカ先生は、遠い地からずっとエールを送り続けてくれてます。
関東の停電の事も、とても心配して下さってます。
その、ミカ先生が紹介して下さった文章
卒業式が中止になった、立教新座の校長先生のメッセージが非常に感動的でしたので
こちらも是非、読んで頂きたいと思います。
かおるさんは、このように言っています
「ごく普通に生活できる方々は、どうかいつもと同じように普通に過ごしてください。被災者と一緒に沈まずに、どうか日本を動かしてください。それが間接的に被災者の助けになると信じます。」
皆の心を一つに・・・
にほんブログ村
予断の許さぬ状況が続いています。
被災地ではなくても
地に足のつかない一週間を過ごしていたような気がします。
それは皆様も同じだと思います。
私は被災地に二人のお友達がいます。
福島の池田敦子先生と
仙台のかじはらかおる先生です。
お二人共ご無事でした。
お家も残りました。
でも、敦子先生は、原発の為に避難する事になりました。
ご家族を説得するのが大変だったようです。
昨日福島をたち、那須から新幹線に乗り東京に入りました。
かおる先生は、ご自宅で頑張ってらっしゃいます。
かおるさんは、ピアノの先生であると同時にエッセイストでもあります。
ブログも3つ書いてます。
その中の一つ「かおる亭」に、日々の様子を書いて下さってます。
ピアノの先生としても勿論
エッセイストとしてのかおるさんの文章力は大変に素晴らしいものです。
このブログは非常に読みやすいので、是非、皆さんにも読んで頂きたいです。
仙台の様子がとても良く判ると思います。
福岡の後藤ミカ先生は、遠い地からずっとエールを送り続けてくれてます。
関東の停電の事も、とても心配して下さってます。
その、ミカ先生が紹介して下さった文章
卒業式が中止になった、立教新座の校長先生のメッセージが非常に感動的でしたので
こちらも是非、読んで頂きたいと思います。
かおるさんは、このように言っています
「ごく普通に生活できる方々は、どうかいつもと同じように普通に過ごしてください。被災者と一緒に沈まずに、どうか日本を動かしてください。それが間接的に被災者の助けになると信じます。」
皆の心を一つに・・・
にほんブログ村