観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

2007秋のクリーン大作戦

2007-11-10 14:58:12 | イベント

藤前干潟

今日の満潮時間 6時14分 潮位241cm

今日の満潮時間11時56分 潮位 98cm

Dscf0377

今日藤前干潟と新川・庄内川河口で第7回秋のクリーン大作戦http://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/body/event_j.htmlが行われました。

観察館前に見える、導流堤も中堤会場として多くの方が参加しました。上流部のアシ原には普段はあまり目に付きませんが多くのゴミがありました。河口部のアシ原が上流から流れてくるゴミが藤前干潟や名古屋港に流出しないようにフィルターになっています。

中堤会場のアシ原では、河口部では観ることが少なくなったアオアシシギの鳴き声や姿が見えチュウヒも清掃中に観察できました。

Dscf0378

(観察館上流の中堤会場明徳橋~河口部まで アシ原の中もきれいになりました。)

Cimg5052

観察館前の稲永会場でも多くの方が参加されました。

来年の春にもクリーン大作戦が行われるのでぜひ参加してください。

来週の17・18日土・日曜には藤前干潟ふれあいデーhttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/event/event/nagoya00045716.htmlが行われます。

今日はスズガモが4,500羽を超え、ダイゼン32羽、シロチドリ28羽、ハマシギ305羽、オオソリハシシギ1羽、ダイシャクシギは5羽、ミサゴは少し減って18羽確認できました。

明日の満潮時間 6時47分 潮位241cm

明日の干潮時間12時26分 潮位103cm

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする