観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

セグロカモメ

2007-11-23 15:47:15 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間   10時36分   潮位   90cm

今日の満潮時間   16時28分   潮位  240cm

潮が引き始め、中州の干潟が少し出た頃に、セグロカモメが大きな魚を、水の中で啄ばんでいました、徐々に干潟が広がり、その魚の正体が40センチはあろうかと思われる,スズキであると判明しました。それから昼頃までかかり啄ばんでいましたが、最後は、骨だけになっていました。

Cimg5752

10時ごろに魚を食べていたセグロカモメやユリカモメが一斉に飛び立ったので、上空を見たところ、北よりオオタカがカラスに追われて観察館の前を通過し、南へ飛び去っていきました。

Img_6288

明日の干潮時間   11時23分   潮位   95cm

明日の満潮時間   17時05分   潮位  243cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする