観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

2009-01-09 16:10:31

2009-01-09 16:10:31 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 10時33分 潮位 116cm

今日の満潮時間 16時02分 潮位 209cm

 久しぶりに雨が降り、観察館前の庄内川河口も霞んでいました。

Cimg0323

稲永公園内も人の姿はな無く、松林の中は時折メジロやカワラヒワ・ヒヨドリの鳴き声がするだけでとても静かな日でした。

夕方には雨もやみ満潮になった水面は風も無く、きれいに輝いていました。

Cimg0330

今日観察された野鳥 カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、チュウヒ、ミサゴ、ダイゼン、シロチドリ、ハマシギ゛、ダイシャクシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、カモメ、ユリカモメ、ズグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、モズ、メジロ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

明日土曜日から3日間は干潮時間がお昼頃と観察に適した日になると思います。

明日の干潮時間 11時26分 潮位 106cm

明日の満潮時間 16時57分 潮位 222cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする