観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

2012-12-20 17:50:17

2012-12-20 17:50:17 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間  4時18分 潮位 75cm
            17時31分 潮位 93cm

今日の満潮時間 11時50分 潮位196cm

 干潮時間が明け方前と夕方の為、干潟の鳥たちは見づらい日でしたが、干潮時間とは関係ないハジロカイツブリやカンムリカイツブリが護岸沿いで魚を捕らえた姿を近くで観察出来ました。

松林の鳥たちも観察館の近くで終日いて、ヒガラやヤマガラと一緒にキクイタダキの一群も観察できました。

干潮時間が日中では無く、ここ数日は干潟の観察には向いていませんが、観察館周辺で小鳥たちを探してみませんか。

今日観察出来た主な野鳥  ハジロカイツブリ2、カンムリカイツブリ35、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ65、カルガモ11、コガモ210、ヒドリガモ131、オナガガモ251、ホシハジロ4、キンクロハジロ40、ミサゴ、チュウヒ3、シロチドリ171、ダイゼン79、ハマシギ1,108、ダイシャクシギ5、ユリカモメ27、セグロカモメ2、カモメ1、ズグロカモメ17、キクイタダキ20~30±、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ

明日の干潮時間  5時09分 潮位 97cm
            18時53分 潮位 87cm

明日の満潮時間 11時50分 潮位187cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする