藤前干潟
今日の満潮時間 8時33分 潮位197cm
今日の干潮時間15時36分 潮位 38cm
今日はかなり暑くなったところもあったようですが、藤前干潟周辺は曇り空で思っていたよりも気温が上がらず、風もなく過ごしやすい一日でした。
今朝の稲永公園では今年誕生したシジュウカラの巣立ち雛が親の後を追って、餌をもらっているところが観察されました。
親に餌を求めるシジュウカラの巣立ち雛。↑
右から2羽目の親が餌を獲ってきて、4羽の雛から餌を求められている様子。↑
羽の色は親の方がくっきりとしていますね。↑
午前中、満潮時の藤前干潟では流木にカワウとチュウシャクシギが休んでいました。↑
そして、昨日も今日もカワウが大群で追い込み漁をしている所が見られました。↑ダイサギも漁に加わり、餌を狙っています。
夏鳥であるササゴイも姿を見せました。↑今年もこの周辺で子育てをしているのでしょうか。
コチドリも庄内川左岸で観察できました。↑
ヨシ原からはオオヨシキリの鳴き声が聞こえ、春から夏へ向かっていると感じます。
(※シジュウカラ以外の写真は、来館者の方に提供いただきました。)
なお、今日観察できたシギ・チドリは、コチドリ1、シロチドリ1、ダイゼン64、トウネン61、ハマシギ796、アオアシシギ11、イソシギ2、オオソリハシシギ8、ダイシャクシギ1、ホウロクシギ2、チュウシャクシギ39 でした。
さて、今日から愛鳥週間(5月10日~16日)が始まりました。
野鳥観察館の2階では愛鳥週間写真展開催中です。
また、明日(5月と10月の第2土曜日)は「世界渡り鳥の日」なんだそうです。
そして、今年の世界渡り鳥の日のテーマは「プラスチック汚染からの鳥類の保護」とのこと。
世界渡り鳥の日(World Migratory Bird Day)のHPのトップページで紹介されているアホウドリの映像は私にとってはショッキングでした。
明日の満潮時間 9時28分 潮位182cm
明日の干潮時間16時44分 潮位 52cm