藤前干潟
今日の満潮時間10時01分 潮位169cm
今日の干潮時間16時59分 潮位 81cm
今日も昨日も名古屋は最高気温が30度を超えるとても暑い日となりました。
みなさん、熱中症などにはなっていないでしょうか。
くれぐれもお気を付けください。
野鳥観察館の2階でグリーンカーテンとして今年も育てているパッションフルーツは、現在、すくすく成長中。
昨年は花が数輪しか咲かなかったのですが、今年はすでにいくつか花のつぼみがついています。今年こそたくさんの実を!、と期待しているところです。
今日はとても暑い日でしたが、 たくさんの来館者がありました。
庄内川河口・名古屋港の自然環境や生きものについて学ぶ「庄内川の魅力発見!」というなごや環境大学の共育講座(主催:川ナビ歩こう会、協力:株式会社地域環境計画)が開催され、野鳥観察館と稲永ビジターセンターにも藤前干潟のことを学びに参加者が訪れました。
野鳥観察館では、参加者の子どもたちがダイサギやコサギ、アオサギ、カワウ、ミサゴなどを見て喜んでくれていました。
また、遠方からの一般の来館者も多く、遠くは新潟や、三河地方から来館された方たちもいました。
とても熱心に野鳥を観察されていて、スズガモやチュウシャクシギ、オオソリハシシギ、コアジサシを見て嬉しかったと言ってくださいました。
春の渡りのピークは過ぎ、シギ・チドリは本当に少なくなりましたが、まだ少しだけ観察することができています。
さて、今日で野鳥観察館の愛鳥週間写真展は終了しました。
応募してくださったみなさま、写真展に足を運んでくださったみなさま、ありがとうございました。
なお、愛鳥週間写真展は終了しましたが、今回応募いただいた写真は、募集案内(↓)にありましたとおり、下記でも展示させていただく予定ですので、ぜひこちらにも足をお運びください(スペースの都合上、全ての作品を展示できない場合がありますのでご了承ください。)→募集案内はこちら(PDF)(※応募は締め切りました。)
詳細が決まりましたら、またブログ等でご案内させていただきます。
また、例年どおり8月からは野鳥観察館にて「秋の野鳥写真展」を開催予定です。
また、展示作品の募集をしますので、その際もぜひご応募をお願いいたします。
今日観察できた主な野鳥 カワウ1,426、ダイサギ31、コサギ3、アオサギ23、マガモ5、カルガモ13、オナガガモ4、スズガモ3、ミサゴ1、シロチドリ1、ダイゼン11、ハマシギ2、キアシシギ2、ソリハシシギ1、オオソリハシシギ4、チュウシャクシギ11、コアジサシ4
昨日(5月25日)に観察できた主な野鳥 カワウ710、ダイサギ20、コサギ3、アオサギ21、マガモ6、カルガモ8、オナガガモ2、スズガモ2、ミサゴ3、ダイゼン10、ハマシギ17、キアシシギ4、オオソリハシシギ4、チュウシャクシギ2
※明日(27日(月))は休館日です。
明日の干潮時間 6時28分 潮位125cm
明日の満潮時間11時34分 潮位160cm
28日(火)の干潮時間 7時51分 潮位112cm
28日(火)の満潮時間13時19分 潮位162cm